滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
先日のお休みは大津市のオーパルが主催されている「ソーラーボート工作教室」
に長男・次男と参加してきました
快晴でソーラー工作日和です
先ずは、トウモロコシを主成分とした発砲樹脂をサンドペーパーで削ります
普段はケンカばかりの兄弟ですが今日は仲良く共同作業です
次はソーラーユニットの配線・組立
モーターにスクリューを取りつけて完成です
すごく簡単そうに見えるけど樹脂を削る作業に1時間かかってます
私を含めまわりのお父さん・お母さんは全員粉まみれでした
完成後はいよいよ試走です
施設のプールにて
想像していたより速くてビックリです
家庭用の太陽光発電の普及率が高まっているのも納得の力強さです
2時間の教室でしたが親子ともども有意義な時間が過ごせました
〈 三 品 〉