梅は咲いたか

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、
お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

早いもので 3月

天気の良い日中は、車内では汗ばむ程

梅の花も チラホラと咲き始めました
CIMG1791
ところで

今頃から似た花で咲き始める  梅 桃 桜

見分け方を御存知ですか??

知ってると得する雑学デス

             

一番簡単な見分け方は 花

花びらの形や 咲き方 で簡単に見分けられます

まとめると こんなカンジ↓↓↓
梅 桃 桜
枝に引っ付いて咲いていると 梅

枝にぶら下がって咲いているのが 桜 デスね

花のない時期でも 幹で見分けられます

梅 : 表面がザラザラとして、割れている
桃 : ツルツルと光沢があり斑点がある 少しゴツゴツしている
桜 : 艶があって横縞模様 がある

文章だけだと分かりにくいですが

並べて比較すると 一目瞭然 で判別出来ます

コレ 知ってると モテます   多分・・・

散歩途中で見かけたら観察してみてください

(林)

 

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次