滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
おはようございますお盆休みは、どのようにお過ごしでしたでしょうか
僕は、13日に嫁と実家に行ってまいりました
その時の出来事ですが、お父さんが
「掃除してたら、紋付(和衣装)が見つかった。一回も着てないから持って帰り」
と、お父さんが紋付をだしてきました
とてもりっぱな紋付そういえば、岸本の家紋はどんなんやろ
こ…これは、豊臣家の家紋
もしや、豊臣家の子孫
と、思っていると
「ん少し形が違うかな…」
ネットで調べているとどうやら
53桐と言う家紋で、一般的によく使われている家紋との事
お盆休みで一番テンションの上がった日でした
キシモト 159・5センチ