滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
『お盆はどう過ごしてました?』
お盆明けに同僚に挨拶代りに聞かれる。
今年もやはり見てしった、ホタルの墓。
切なくなるので見ない様にしているが、気づいたら見てしまっている。
で、最後までみてしまう、結局。
今年は戦後70年という事でその番組が
多かったように思う。
永遠のゼロ、ドラマ版と映画TV放映。
日本のいちばん長い日を映画館で、
そのあと前作の同タイトルの映画TV放映をに見比べて観る。
どちらの作品も配役が良かったが、前作は懐かしい面々に感慨深かった。
近頃ヤフーニュースをよく見る。
近頃の出来事や事件は理解に苦しむことが多い。
他人事ではない。戦争もあの事件も現実に起こったことなのだ。
お盆で戦争の番組を見過ぎたせいなのか?
疑いたくなるような現実。映画の世界と現実が混とんとした世の中。
個人の勝手で命が犠牲になる世の中にはしたくない。
願わくは、意味のある命を生きたいと思う年頃なのです。
お気楽な面と真面目な面が出てしまいました。
木村