滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
雨が降り続く中、やっと晴れの日がやって来た!と思うと猛暑だったり・・・夏はすぐそこですね。
先日は近所で蝉が鳴いてました(; ̄Д ̄)!
去年に引き続き、今年もせっせと梅干しを仕込んでいます!
去年は青梅でしたが、今年は完熟を買うことが出来ました◎
丁寧に洗って一個ずつヘタを取り・・・・
あら塩と一緒に袋に入れて第一段階は完了!
数日するとシワシワになり、梅の水分(梅酢)が出てきます。
そうしてほかっておいて2週間ほど・・・・・
今度は赤シソを塩もみして梅を赤く色付けします。
初めはどす黒い色の紫蘇でなのですが、梅酢を混ぜると鮮やかな赤色になるんです
紫蘇と梅を一緒に入れてしばらく安置・・・・・
紫蘇を入れてから1週間とちょっとが経過し、色がなじんで来ましたー◎
順調ですねー(´∀`*)
梅雨が明けたら土曜干しです!
猛暑は嫌ですが、梅雨明けが楽しみです◎
カトウ