なんでしょう?

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

こんにちは!

梅雨の前、というのが信じられないくらい連日暑い日が続きますね

突然ですが、

チア3

この植物、なんだかわかりますか?

実は、、、

チアシード なんです!

ご存知の方も多いと思いますが、
栄養価が高く、近年ではダイエットの味方としても
注目されている食べ物です

↓ こちら

チア6

これを、母親が何となしに、土の上に置いといたそうで、

3日もすると、
チア1

こんな感じに芽を出しました

グランドカバーみたいですよね
葉っぱの下のほうは、
チア2

かいわれみたいに密集しています

メキシコの植物なので、
日本では種を採取するまでは難しいそうなのですが、
大きくなると、1~2mくらいまで成長するみたいです

紫のきれいな花が咲くらしい・・・

ただ、栄養価が高いからなのか、
ナメクジや、虫がたくさん寄ってきます

家では、ほんとにグランドカバーみたいに
他の花の下あたりに咲いているのですが、
成長したら、栄養を吸い取ってしまうのではないかと怯えています。。。笑

これからどうなるのか、成長が楽しみです♡

モリサワ

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次