やさしい雰囲気の門柱(野洲市)

ビフォー

アフター

車1台分のスペースを確保する必要があり、門まわり、境界塀、お庭部分を大きく刷新。

 

鋳物製門扉の持つ重厚なイメージに寄り添いつつ、明るくやさしい雰囲気のある門柱の設えにこだわりました。一見、スクエアでシンプルな形状の門構えですが、アクセントに温かみのある木目調タイルを採用し、少し張り出しを加えることで立体感を持たせる工夫を施しました。

 

門柱自体の色に対しても、連なる塀と微妙に色調を変えるなど、言わなければわからないようなこだわりも門構えの視認性を高める要素として。増設した駐車スペースにはアプローチ兼用エリアとして、流れる様なインターロッキングの張り込みと柔らかい印象の洗い出し舗装を施し、上品な仕上がりにしました。

最後に、タイルテラスと庭部分に手を加え、省スぺースでお手入れしやすいお庭作りのお手伝いをさせて頂きました。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

目次