-
クールモダンなエントランス
クールモダンなエントランス 大きく存在感のある門柱は重くならないように明るい色にして、床に敷いた濃い色の石材で引き締まった印象になるようにしました。又、門柱裏はスロープと手すりを設けたバリアフリーとなっています。 -
モダンを添える
モダンを添える 国産杉にこだわった木の香り漂う素敵な和モダン建築。 当初から植栽はふんだんに入れる計画でしたので、 構造物となる階段や土留にはあえてモダンな印象を与えるデザインに。 植物のやわらかいシルエットとシンプルに仕上げたエクス... -
ナチュラルモダンテイスト
ナチュラルモダンテイスト 玄関に対しての進入路をナナメにとり、奥行きを感じさせるデザインに。手前に配した樹木も空間づくりに大いに役立っています。お家に合わせた落ち着きのある門柱は素材で変化をつけつつ、色味を統一し、まとまりのあるデ... -
渋いモダン
渋いモダン 全体的なデザインの好みはモダンテイストとのことでしたが、「庭に坪庭が欲しい」というキーワードから、門柱にも若干「和」を感じさせる要素を織り込みました。 -
和モダン
和モダン 大きくとったアプローチがゆったりとした印象を与えます。玄関扉のこげ茶と建物外壁のやまぶき色以外は極力使わず、緑も落ち着きのあるしっとりとしたものを選びました。 -
落ち着いた色のジャパニーズモダン
落ち着いた色のジャパニーズモダン セキュリティを意識したクローズエクステリア。壁や床にグレー色で落ち着いた雰囲気が出るようにしました。門柱前の植栽で彩を添えています。 -
和からモダンへ植栽利用
和からモダンへ植栽利用 旧家の景石や水鉢は、新しく造りかえた和モダンのお庭の新たな一員に。 和の物でも、デザインによっては洋のお庭にも再利用できます。 -
古さを感じさせる木のフェンスが…新しいフェンスと雨除を付け、モダンに快適に!
内側は掃除もしやすく、耐久性のあるタイルテラスとなりました。テラス屋根と日除けも付けて、いつでも利用できる快適空間が出来上がりました。 -
古くなってしまったウッドデッキは・・・スッキリとモダンな印象に!
老朽化した木製フェンスとウッドデッキをリニューアル。アルミ木調フェンスとコンクリート打ちっ放し風の外観はモダンにスッキリと。 -
道路面から掃き出し窓がオープンな状態から…全体的にモダンでスッキリした印象に!
左側の木目たて格子に合わせた目隠しをご希望でした。既存のたて格子に調子を合わせてガラスブロックでアクセントを。低い方の堀の前は花壇スペースになっています。 -
色味をおさえたモノトーンのモダン外構
色味をおさえたモノトーンのモダン外構 白を基調にした門柱ですが、細やかな素材使いで陰影をつくり、キリッとした印象に。アプローチと階段にはLEDの照明を埋め込んでいます。 -
セラミックスクリーンで軽やかな門柱
セラミックスクリーンで軽やかな門柱 門柱の後方の駐輪場スペースを適度に隠し、セラミックスクリーンで他にない印象的なモダンスタイルを目指しました。スイスボビで雰囲気を統一させます。 -
カラーコーディネイト
カラーコーディネイト 建物と合わせて門柱にはダークグレー+ウッドカラー+ステンレスカラーを配色。アプローチも緑の芝生の中に真っ白のコンクリートを敷いたシンプルな作りで、手前に敷き詰めた天然石が全体を柔らかな印象に! -
モノトーンでシンプルなデザイン
モノトーンでシンプルなデザイン 道路から玄関までの距離の短さを感じさせないよう、階段の一段目の奥行きを長くすることで、「広さ」を演出しています。シンボルツリーにシマトネリコを配し、玄関と道路の高低差を活かした堂々したエントランスに仕上がり... -
スローに。シンプルに。
スローに。シンプルに。 子供たちが自在に走り回れるほど広々としたアプローチ。最低限に手を加え、素材は自然に馴染むものを選択したシンプルなデザインにしました。住まい手によって染められてゆく、これからが楽しみなエクステリアです。 -
木製ベンチがアクセント
木製ベンチがアクセント ブラウンとホワイトの組み合わせですっきりしたシンプルデザイン。木製ベンチを置くことで、やわらかさを少しプラスしました。白と茶、そして植栽の緑のコントラストがきれいな外構になりました。 -
石材とウッドの組み合わせ
石材とウッドの組み合わせ 省スペースかつ奥行きを感じることができる門柱になるよう、石材とウッドの2枚を重ねています。すき間には照明を置き、こぼれる光を楽しめます。石は光が綺麗に見えるよう水晶が混ざった石を使用。ポストはスクエアC。お子様に... -
モノトーンデザインに木目カラーでぬくもりを演出
モノトーンデザインに木目カラーでぬくもりを演出 土留めや転落防止を兼ねた大きな黒色の門柱は、「カチッ」とした印象を与えますが、ウッドカラーを組み合わせることによってぬくもりが生まれました。