エクステリア工事完成写真・施工例 > アプローチ 玄関周り
-
石板が導くアプローチデザイン
石板が導くアプローチデザイン ステッピングストーンのように、思わずジャンプしたくなるような石板の配置。ピンコロや植栽でアクセントと奥行きを。 -
プチ築山でモダン枯山水の雰囲気
プチ築山でモダン枯山水の雰囲気 フラットな駐車スペースにひょうたん型の植栽スペース。高低差をつけてリズミカルに。奥の植栽にはクラッシュレンガをアクセントとして、カラーはお施主様の好きなブルーをチョイス。 -
和の空間へいざなう
和の空間へいざなう 洗い出しに御影石を埋め込んで、細めの小道に仕上げました。和の植物で雰囲気アップ。 -
ステージタイプのアプローチ
ステージタイプのアプローチ ポーチまでに高さを上げ切って個と公を仕切ると、ゆったりとした雰囲気で上品なイメージに。タイルが足元を明るく。 -
石貼りもモノトーンにすることでモダンになります
石貼りもモノトーンにすることでモダンになります シックなダークカラーの石貼り。良く使う素材ですが、カラーリングを工夫すると、ぐっとモダンな雰囲気が生まれます。 -
ライティングで夜もきれいに
ライティングで夜もきれいに アプローチの床にライトを埋め込んで、夜も楽しめる道をつくりました。昼とは違った、光と影の景色も見所です。 -
小さいタイルを並べて繊細に
小さいタイルを並べて繊細に 約10cmの小さなタイルをたっぷり使ったアプローチ。この小ささが繊細な表情を形作ります。整然と並んだタイルの目地が小気味よいデザイン。イエローベージュの色味が白い門柱やお家の外壁を引き立て、タマリュウラインのグリ... -
駐車スペースを兼ねたアプローチ 大きくなるスクエアを描いたアプローチは来客用の駐車スペースも兼ねているので、作りは平面になっています。広さを感じさせながらも茫洋とした印象にならないように、タイルやピンコロ石、洗い出しといった質感の変化で見...
-
よく使う乱形石ですが タイルのステップの周囲に乱形石を貼りめぐらせました。石貼りはモダンデザインにも似合います。ステップより一段濃い色にすることで、淡い色味のステップと土間コンクリートの空間を引き締めて。
-
スイートを少しだけ 青いガラス玉で作った模様がステップのアクセントです。シンプルなデザインに少しだけかわいらしさを加えて。
-
和風でもモダン 和風庭園横のアプローチはモダン和風にデザイン。乱形石と延べ石を縦に組み、通路としての実用と奥行き感を演出。ごくわずかな植栽をおいてアクセントにしています。全体を明るめの色にして、日本庭園の重厚感を引き立てつつ抜け感を。
-
枕木のアプローチ 枕木のアプローチです。玄関ドアまでは真っ直ぐですが、長さの違う枕木を曲線に配置してして動きを作りました。小さな植栽スペースを散らして一層ナチュラルな雰囲気に。
-
色使いで動きを出して まっすぐなタイルのラインが玄関まで導いてくれます。規則正しく並ぶタイルは2色使いにして動きを出しています。直線デザインを柔らげるため、色を使ったり植栽スペースを入れる工夫をしています。
-
アンティークレンガでプロヴァンススタイル 様々な色や形のアンティークのレンガを使っています。アプローチの中ほどにサークルをデザインして、より華やかな印象に。洋瓦がかわいい門柱とあいまってプロヴァンススタイルを感じさせます。
-
テーマはパスケットボール 大きなバスケットボールを描いた遊びゴコロのあるアプローチです。色は落ち着いたトーンにまとめているので、周囲になじみます。表札はインターホンカバーと一体になったタイプです。
-
ボーダーでエクステリアを演出 白色の上に濃色のタイルで作ったボーダーを等間隔で配置するデザインが、奥行き感を生み出しました。門柱脇の角柱の縦ラインとの対比もきれいです。シンプルでありつつデザインを効かせたアプローチ。四角い形がかわいいポス...
-
螺旋のステップ 四角モチーフのステップと土間。モチーフをすこしずつ螺旋状にずらしたユニークなデザインです。土間部分のモチーフだけ中央を白にして、横方向に広がる空間を印象付けます。角柱のスリットフェンス、樹木、グリーンのポストでにアクセント...
-
モダンなアールデコ風です デザインも直線を基調にしていますが、門柱前のタイルの貼り方にはちょっと意匠をこらしてアールデコ風に。不規則なラインがモダンな印象です。投函口が分からないようデザインされたポストは”HA/CO”。