-
家族で楽しむお庭(木津川市)
Before After タイルテラスでBBQ、人工芝でプール、テラスから降りた正面には家庭菜園スペース・・・。 お子さまの成長とともに楽しめるお庭に。 室内から緑を感じられるよう、タイルテラスの左右には花壇を設けました。 -
ナチュラルイメージのある塀へ(大津市)
Before After 汚れが目立っていた道路側とアプローチの塀を新しくやり替える工事でした。 建物の外壁と照らし合わしてナチュラルで明るい塀となるように配色致しました。 また、アプローチ前の植栽を伐採してスッキリとした見栄えになっております。 -
素材選びにこだわったエントランス (彦根市)
角のとれたレンガとコンクリート製の枕木で新しいのに長年同じ場所にあったように馴染んだ佇まいとなりました。 -
古い壁を活かしたリフォーム (彦根市)
Before After 車を入れやすくする為ガレージを広げ明るい雰囲気にリフォーム。 ツタが絡んだ門柱をそのまま残すことで古いではなくアンティークな質感となりました。 -
使いやすさと見た目 (長浜市)
建物のイメージに合わせた門柱。 アースカラーの敷石がナチュラルモダンなエントランス。 門柱裏は自転車スペースとなっており使いやすい位置でありながら、自転車が見えにくいようになっています。 -
赤いアクセント(彦根市)
Before After 車の購入に伴うガレージ拡張工事。 車が駐車しやすいよう階段位置を玄関側へ移動し、アプローチは明るい乱形石を広がりを感じるよう敷き詰めました。 赤いポストと赤いレンガがアクセントのエントランス♪ -
アウトドアな雰囲気にピッタリのアメリカンフェンス(大津市)
この夏、滋賀・北小松にグランピング施設AFUMIがオープンしました。 琵琶湖にとっても近い素敵なロケーションに宿泊ルームが構えられており、その中の「ドックランルーム」棟を囲うフェンスに、ジューシーガーデンで取り扱うアメリカンフェンスが選ば... -
ご家族でゆっくり過ごせるセカンドリビング (高槻市)
Before After 日々の喧騒から離れ、外で風を感じながらご家族でゆったりと寛げるセカンドリビング。 周囲を適度に目隠しフェンスで囲い、テラス屋根には日除けを設置し快適に過ごせる工夫を。 お庭のライトアップも施すことで、昼夜問わず緑を眺めることが... -
楽しく使えるお庭に大変身(野洲市)
Before After お庭を満喫できるウッドデッキとテラス屋根を設置しました。 室外機はウッドデッキの上に移設し、雨水桝には点検ハッチを設けるなど細かな納まりをお客様とも話し合いながら工事を進めていき、完成したお庭にとても喜んで頂きました。 ウッド... -
ガレージ増設(彦根市)
Before After ご家族の成長に伴いガレージスペースの追加工事です。 駐車スペースを縦方向に新たに設けました。 曲線デザインにすることで、縦に2台止めても奥の車が出やすくなります。 -
既存の構造物を活かした、ナチュラルモダンな門回り(宇治市)
Before After 雰囲気をガラっと変えたいとのご要望から建物に合わせてスッキリモダンな印象に仕上げました。 色味を全体的にイエローベースで温かみのある色合いを採用することで明るく華やかな印象に。 門袖のガスメーターは壁に埋め込んであるため既存の... -
ずっと憧れだったイングリッシュガーデン(八幡市)
Before After イングリッシュガーデンのような花が咲き誇る自然あふれる庭園にずっと憧れを持っていらした施主様。 自然あふれる雰囲気にしたいけれどもきちんと手入れされているようなお庭にガラっと雰囲気を変えたいとのことでご相談頂きました。 お隣と... -
緑に囲まれた心地良いテラス空間(京田辺市)
友人や家族と一緒にBBQをしたり寛ぎたいとの要望から、ベンチをL字型に取り、お庭の真ん中に自然と集まるようにし、ゆったり過ごせるサイズ感で仕上げました。 ベンチの座面に使用している平板は蹴込みを出し、まるで地面から浮いているような スタイ... -
可愛くローメンテナンスの庭に(京田辺市)
Before After レンガと乱形石の組み合わせでナチュラルで可愛いテラス空間に。 植栽スペースとテラス空間を分けることで植物のお手入れも楽になります。 メンテナンスが大変だった生垣はナチュラルなお庭と調和がとれるよう、木調のフェンスにやり替えまし... -
ナチュラルに可愛らしく(守山市)
門柱には洋風笠木、アイアン表札、マリンライト等 ナチュラルで温かみのあるアイテムを取り込む事で 可愛らしい雰囲気を演出しています。 -
北欧テイストでくつろぎのお庭空間に(京田辺市)
Before After メンテナンスが大変だった生垣を一部は残しつつも、木調アルミ製のフェンスに変えて、お手入れを楽に。 目隠し効果もありつつ、ランダムな板幅が抜け感のあるデザインのLIXIL フェンスAA YR1型で囲い、プライベート空間として寛げるお庭空... -
大人も子どももゆったり寛げるカフェのデッキ空間(京都市)
広場に設置したウッドデッキは、角度をつけてあらゆる角度に配置し、空間に広がりを持たせました。 一面一面テーブルを置いて寛げるようサイズにも配慮。 鋭角の先にはロックガーデンを設け、木々や草花を見ながら長居してもらえるような工夫も設けました。 -
春、サイクルポートを追加工事(草津市)
Before After 春から新入学を迎えて、新しく自転車が必要になった方もいらっしゃることかと思います。 自転車の使用頻度が多くなると、やはりサイクルポート屋根があると便利です。 また、今まで玄関の中にしまっていた子ども用の小さな物でも、外に置ける...