-
表札が浮かび上がる夜の門柱(守山市)
表札と照明を近づけて配置する事で切文字表札の影がくっきりと浮かび上がり、昼間とは違ったスタイリッシュな雰囲気が演出できます。 -
アイアンマンたちがお家のアクセントに(京田辺市)
既に外構工事を済まされていたK様邸。 化粧ブロックで作ったシンプルな門柱に、オリジナルオーダーもできるアイアンクラフト表札を設置。 アクセントになる表札をつけるだけで、門周りがぐっと明るくなりますね。 このページで使用したアイテム 心... -
あたたかみのあるレンガ門柱 (長岡京市)
レンガを積み上げ仕上げた門柱が柔らかい印象を与えているエントランス。レンガは角のないアンティーク風の「ユニソン ソイルブル」を採用。ホワイトの目地を入れることで違和感なく建物にマッチしています。 門灯、表札、ポスト、手すりは... -
デザインの要(栗東市)
うすいグレーの木目タイルに、アイテムは全て黒でまとめ、スタイリッシュに仕上げました。ファッションと同じく、小物づかいでテイストが決まり、センスが分かれます。 必要なアイテムが多く、ゴチャゴチャしがちな門まわりをスッキリと見せること... -
アーチが特徴の建物に合わせて(西京区)
【POINT1】 白を基調に、圧迫感のないクローズ外構に。住まいが美しく見えるよう計算して。高級感のあるシンプルで上品なデザインとしました。 【POINT2】 門柱はシンプルかつ立体的な柔らかさを。透け感のあるアイアン門扉で、外からも内か... -
汚れにくい工夫
汚れにくい工夫 時間の経過による損傷が目立つようになりリフォームのご相談にお越し下さいました。 隣のご自宅との調和を考え、白色を基調にデザインしました。また、メンテナンスも考慮し、笠木・幅木・塗装仕上げと「汚れにくい工夫」を施しまし... -
ほんまもん
ほんまもん こだわったレンガのアクセントはアンティークレンガを1枚ずつスライス。門灯には100年以上続くオランダ製を選びました。 -
上品にかわいらしく
上品にかわいらしく アールで柔らかい雰囲気の門柱を2枚重ねて奥行き感を出しました。控えめにした穴あけとアクセサリーで上品且つかわいく仕上がりました。 -
かわいさの中にもひとひねり。こだわりの表札です。
かわいさの中にもひとひねり。こだわりの表札です。 まるでキャラメルをコーティングしたような、つややかな光沢のある表札。ガラスと組み合わせることで、甘くなりすぎない印象に。無機質なガラスもふちを丸く加工することであたたかさを感じます。漢字は... -
立体的なデザインが美しい
立体的なデザインが美しい 文字のアウトラインが曲線に落とす影が美しいアートな表札”ブリッツ”。 -
作家がつくる陶器の表札
作家がつくる陶器の表札 和洋を問わないコンテンポラリーなスタイルに仕上がっています。 -
ジャパニーズモダンな表札
ジャパニーズモダンな表札 ガラスに筆の擦れたような模様が美しいデザイン表札。 -
ガラスブロックをサインに
ガラスブロックをサインに シンプルモダンな外構にお勧め。さりげなく配置されて表札の新しい在り方に。 -
エレガントに上品に
エレガントに上品に 2世帯や住所+名前表記ができる2段デザインのアイアン表札。アンティークな風合いの古美仕上げで塗りの門柱を引き立てます。 -
シンプルに文字だけ
シンプルに文字だけ 照明、ポスト、インターホン…必要な設備が多くてゴチャゴチャとしがちな門柱ですが表札をスッキリさせればシンプルモダンな雰囲気に。アルミ鋳物の表札です。 -
ポストカバー
ポストカバー ロートアイアンで表札を兼ねたポストカバーを。口金ポストにデコレーションです。 -
オリジナルデザインの表札を作る
オリジナルデザインの表札を作る 3種類の長さが選べるストレートバーとカーブのバーを組み合わせて、あなただけのデザイン表札が完成です。オールステンレス製の表札”スティック”! -
ガラスの共演
ガラスの共演 シンプルなガラス表札にアクセントガラスを散りばめて。太陽が待ち遠しいファサードです。
12