大人かわいいエントランス 門柱の一部分にあしらったレンガ積みの目地モルタルをはみ出るように仕上げ、アプローチに落ち着いた色の古レンガを使い、ちょっと引き締まった印象に。かわいいデザインにして使う素材や仕上げにこだわり、大人かわいいエントランスになりました。
高低差を生かしたエントランス 少し高台にあるK様邸のエントランス。花壇のレンガを段落ちで積み上げ、植栽で法面仕上げにしてやさしい印象にしました。広めの門柱とリードウッドの柵でさりげなく転落防止をしています。
田舎道を散策するようなエントランス 対の門柱を低く構えることで、周囲の自然に溶け込むよう演出しています。ラフで無造作な門構えは植栽にもよく合います。 赤色のBOBIで可愛らしい印象になりました。
アンティーク+メルヘンなエントランス ガレージスペースが広いので門柱のサイズが制限されますが、角門柱にすることでボリューム感を出しています。また、建物とお庭全体がレンガを使った淡いトーンの中で、feelの赤色が素敵なアイキャッチになっています。
カントリーフレンチ 可愛らしい雰囲気を出すために素材選びや色、ポスト(feel)にこだわりました。門柱の上部と足元に少しだけ濃い色をもってくることで、やわらかさと落ち着きを感じるエントランスに。
白い、しっくい壁に映えるアイアン(近江八幡市) 葉っぱ形のアイアン 大きさの違うモニュメント球 装飾をしてもクドくならないよう門柱のサイズを大きくして 白い壁が引き立ててくれます。
経年変化を楽しむ枕木の立水栓 枕木の水栓柱に小鳥の真鍮製蛇口を合わせ、時の流れとともに変わる素材の面白さが生きるナチュラルな水場にしあげました。
スイーツのような可愛い門柱 ケーキにビスケットを飾ったような優しいデザイン門柱。淡いカラーでメルヘンに、ポストはキリリとブラックで。住宅の雰囲気をよりムーディーに。