-
念願の屋根付きタイルテラス(草津市)
アウトドアがお好きなご主人様。 元々のお庭は殺風景だったため、BBQやご近所の方とお食事を楽しむスペースとして屋根付きのタイルテラスを設置したい、とのご要望でした。 広々としたタイルテラスは、小さなお子様にも配慮して、お部屋... -
ポイントは幅(彦根市)
ナチュラルな雰囲気かつ、メンテンスが楽なものが良い、という方にお勧めコンクリート枕木を使った門柱。 建物外壁と近い色の枕木を選び統一感を出しつつ、枕木のすき間幅を3㎝ほどにすることで、ほどよい軽やかさと存在感を... -
魅せるエントランス
モデルハウスのエントランス。 建物が引き立つよう構造物の高さを低めに抑え、スタイリッシュに仕上げました。 アプローチは通路幅を狭くし2段目3段目をスキップフロアに。 そうすることで、楽しみながら玄関へ導き、わくわく... -
シンプルモダンなアプローチ(草津市)
玄関へと続くアプローチは、幅を広めにとることでゆったりと歩きやすいように設計しました。 また、洗い出しと同系色の自然石を道路際に配置することで空間全体がまとまり、さりげなく華やかさをプラス。 玄関の近くにサイクルポートを設置... -
多目的なプライベートガーデン(犬上郡)
タイルテラスを囲うように設置した樹脂製のフェンスで、隣地と道路からの目線をシャットアウト。 プライベート感のある空間に仕上げました。 中に立水栓を設置したことで使い勝手が広がり、よりテラスでの滞在時間も増えそうですね。 -
樹脂製目隠しフェンスでお庭で楽しく
明けましておめでとうございます。当社は1月7日より通常営業中です。 さて、先日工事のお引渡しにお伺いしました。 1枚目は工事前 2枚目は工事後 生垣を撤去・処分しまして、木目調の樹脂フェンスでスッキリ目隠し! コロナ渦でお庭で遊ぶ時間が増えていく... -
建物とのカラーバランス(甲賀市)
建物外壁の濃いネイビー色に似合うように、グレートーンでまとめた外まわり。 植物を手前に配置することで、奥行き感が生まれ、シンプルながら華やかなエントランスに仕上げました。 -
アウトドアリビングのある暮らし(大津市)
限られた土地を最大限有効活用し、お庭はアウトドアリビングとして暮らしに取り込みたいというご希望でした。 目隠しを兼ねた境界塀は一部既存の塀に補強の壁を加えつつ、それがデザインの一部になるようベンチをつくりました。 &nbs... -
建物の美しさに寄り添うデザイン(大津市)
建物の美しさにそっと寄り添うシンプルなデザインのエントランスに仕上げました。 シンプルではありますが、建物と調和する植栽選びと景石や下草の彩りが花を添えています。 門柱はLIXILの「スマート宅配ポスト」です。 ダー... -
念願の物干しスペース(彦根市)
ビフォー アフター じっくり時間を掛けてお考えになりながら、弊社にご注文いただきましたN様念願の物干しスペース。 施主様より支給いただいた部材を使用して設置しました。 暗くなりがちな洗濯... -
大きな遊び場(東近江市)
庭全体を使ってウッドデッキを設置。 デッキをフェンスいっぱいまで延ばすことで、転落の危険を解消しました。 砂利スペースで火を使うバーベキューを楽しみつつ、大きなデッキではプールやお食事を。 日除けを付ければリビングの延... -
門柱が建物を引き立てる(犬上郡)
やわらかいベージュ色のアクセントにコンクリート枕木を使用した門柱。 建物外観が濃いブラウン色なので、門柱と建物はっきりと色を変えることでメリハリがつき、それぞれ引き立てる効果があります。 -
毎日の駐車が楽になりました(彦根市)
住宅地の入口にあるN様邸。ですので、外出時は道路向かって右側に出る立地となります。 採用したカーポートは「三協アルミ スカイリード」。スタイリッシュなデザインでありながら高い強度を確保しています。 柱位置を延長し、出入... -
将来を見越したリフォーム(彦根市)
ビフォー アフター 生垣が勢いよく育ち成長しすぎたため、毎年の剪定作業と落ち葉掃除にお困りだったK様。 その手間と費用を軽減するため、樹脂製でありながらも自然な木調のフェンスへとリフォーム。 毎年のお... -
こだわりの石積み植栽スペース(草津市)
5年ほど前に工事させていただいたK様より、追加工事のご依頼。 栗東店近くの「草津川跡地公園」をイメージした石積みで植栽スペースを作りたいというご希望でしたので、そちらを参考に造作させていただきました。 石に関しては雰囲気... -
ローラーストーン施工(大津市)
ハウスメーカーさんからの外構のお見積りが予算より高く、思案されていたH様。 同じハウスメーカーで建てられたお知り合いに相談すると、その方は以前弊社で新築工事をされた施主様で、そとや工房を紹介くださったそうです。 一見、... -
ガレージスペースの拡張工事(守山市)
乗用車の後ろに自転車も置けるサイズのカーポート屋根を新設しました。 片支持のカーポート屋根は台風などの強風時に揺れが大きくなってしまうため、サポート柱があると安心です。 今回はアプローチが駐車スペースを兼ねるような配置... -
閉じすぎないアプローチ(高槻市)
「防犯面などからクローズスタイルにしたいけど、窮屈になってしまうのでは?」とお悩みの方もいらっしゃると思います。 今回ご紹介するT様邸では、門柱の配置の仕方と動線の取り方をご提案し、 門扉を設置しなくても安心感を持てるエントランスを作らせて...