-
サークルのステップがポイントです サークルを重ねることで、広がっていく空間を印象付けるデザイン。ステップはダークカラーにして、淡いエクステリアを引き締めています。植栽のグリーンがいっそう引き立ちます。
-
クールデザインエクステリア 打ちっぱなしコンクリートの門柱に合わせたシンプルモダンのアプローチです。ガラスに筆文字がモダンな表札、アクセントになっているオレンジのポストなど小物にもこだわっています。
-
淡い色味が繊細な雰囲気をつくります 白色を意識して素材を選んだアプローチです。乱形石貼りは重厚なイメージがありますが、淡いトーンにすると繊細な印象に仕上がります。
-
方形の石貼りでちょっとクラシカル 方形の石貼りはクラッシックな素材を用いながらもすっきり。単調にならないようにいろいろな大きさを使っています。イエローベースが明るい印象です。
-
英国風に植栽の緑 シンメトリーにアンティークレンガ花台を配置。向って左の花台にはフィンランド製メールボックス”bonbobi(ボンボビ)”を。深いグリーンを合わせてクラス感漂うファサードを演出。
-
ガラスブロックで抜け感を クローズドながらガラスブロックで軽さを出したデザイン。マックスノブロック社のポスト”timbuktu(ティンブク)”を使用。表札はガラスブロックに合わせフレンチグラスに。
-
四角を重ねて タイルのアプローチ。四角いモチーフを重ねるようなデザインは奥行きを感じさせる効果があります。
-
モノトーン&ポップ 大きさの違う四角を並べて、モノトーンながらもポップな空間になりました。周囲の砂利を白色にすることで抜け感を出しています。
-
色を楽しむ カラーコンクリートにレンガと玉砂利で模様を描いたかわいらしいデザインです。門柱と奥の花壇を左右に振り分けることで、バランスをとっています。表札は色ガラスのドロップがかわいいアイアン製。
-
クラシカルな洋風デザイン 石貼りとレンガのラインを使ったクラシカルデザインが落ち着いた雰囲気。アプローチ中央に高さのある花壇を配して空間を区切ります。
-
構造線はシンプルに、素材で演出 窯変タイル、見切りのレンガ、砂利とサイズや質感の違うものを複雑に組み合わせていますが、構造線は直線にしてすっきりさせました。濃淡のブラウンカラーでまとまているので、程よく装飾的なアプローチになっています。
-
ナチュラルブラウンで上品な印象 ナチュラルブラウンの色味が上品なアプローチです。奥に伸びる白いタイルのラインが奥行きを強調します。
-
タイルの玄関ポーチ 白玉砂利にダークカラーのタイルを石畳のように配し、シンプルでもデザイン性の高い空間を作っています。玄関ポーチにデザインしたクロスラインが効いています。
-
青いラインが映えます モダンなエクステリアにラインを引いてアクセントをつけています。モノトーンの雰囲気を壊さないよう、寒色のブルーを選択。素材は樹脂で固めたガラスです。
-
石畳が美しさを引き立てます 日本庭園に囲まれたアプローチは石畳です。古典的デザインがお庭の美しさをいっそう引き立てます。
-
シンプルモダン・アプローチ コンクリート土間×目地の玉砂利、中央に埋め込んだのは樹脂コーティングしたガラスと蓄光材「月のかけら」です。白一色の中に伸びるダークグリーンが空間の広がりを感じさせます。
-
ロートアイアンでヨーロッパテイスト 葉っぱをデザインしたロートアイアンのフェンスや門扉が少しヨーロッパの雰囲気です。ステップの蹴上はアイアンと相性の良いレンガ。レンガの赤い色味はアクセントカラーとしての役割だけでなくステップの形をはっきり...
-
まるでモザイクタイルのようです 様々な素材と形を組み合わせがモザイクタイルのようです。グレートーンで揃えてモダンに。