京都北山に和モダンなエクステリア(京都市)

top-w5742

お家のイメージは 「モダン ・ シャープ ・ 無機質」
建物に調和しつつアプローチは温かみのあるように設計しました。

乳白色のガラスブロックを門柱にし、表札はそとや工房オリジナルのロートアイアン製
オブジェサイン 萌』をギャラリーのごとく配置。

この施工写真が日経新聞に掲載されました。

【point1】フェンスで隣家のイメージを持ち込ませず!

向かって右側のお宅が茶色の外壁だったためにラティスフェンスを白に塗装し、目隠しとともにお家との統一感を持たせました。

【point2】門灯を兼ねたライトアップ

夜は裏側からビームライトを当て、全体がオレンジの門柱に変わります。
そして門柱自体が行灯の明かりのような温かみのある門灯に。
アプローチにはグリーンのライトを埋め込みアクセントに。

【point3】カーポートと駐車場のデザインをリンク

ユニークなラインのカーポート。上部を斜めに走るアルミ柱にあわせたレンガのラインをカースペースに。
また、柱にはレンガを巻き立てアプローチのアクセントとしました。

【point4】ご近所の愛犬家に大人気

カースペースはセンターに大理石のサークル、周囲にタマリュウとレンガのラインを。
そして愛犬ラッキーの足跡を模して黒い石でアソビゴコロ♪
冷たい感じの素材を温かみのあるお庭に上手く仕上げることが出来ました。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

目次