滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
こんにちは
雨が終わったと思ったら急に夏らしい暑さになってきましたね
おかげで家庭菜園の野菜もスクスク育って食べごろになってきました
ここ数年ベランダやちょっとしたスペースでも気軽に家庭菜園ができるよう菜園グッズも充実して
野菜つくりを相談する機会も増えてきましたが、今日は人気のトマトやピーマン以外で意外と楽ちんな
野菜のご紹介
カボチャとスイカ
両方スペースが必要ですがプランターだったらミニカボチャがオススメ
スイカはカボチャより難しいですが大玉より小玉の方が育てやすいです
受粉と摘心はしましたがあとは水やりもすることなく放置。
味は食べてみての楽しみにしています。
菜園に自信のない方やこれから始める方はレタスやネギの『葉モノ』がオススメ
プランターとかだったら気軽にできるし、いかいも畑って感じではないので育てていて
ちょっとした楽しみができますよ
tanaka