-
モダンな雰囲気のある機能門柱(栗東市)
Before After 生垣を伐採し新たに機能門柱と目隠しを設置しました。 黒を基調とした門柱を使い落ち着きのあるモダンな雰囲気に仕上げました。 また、目隠しを機能門柱と同じ色合いにする事で統一感のある外観になっています。 -
古民家を引き立てる外部空間(甲賀市)
Before 古民家を内部リノベーションされて、以前からあった純和風もお庭も手入れが大変で 使いやすい外まわりに変更されたいというご依頼を受けました。 After ポスト・表札を設置する為に幅広の門柱を大谷石で新たに配置し、お庭側は手入れしやすいアルミ... -
自転車の出し入れをスムーズに(野洲市)
Before 玄関に続く出入口以外は閉じられた外周りで、自転車置き場のリフォームのご依頼。 After 道路境界のブロックを一部撤去し、自転車置き場へ続くスロープを設置。 屋根も取り付けて機能性のある自転車置き場へと生まれ変わりました。 また、既存の植... -
スールポッシュさんの植栽工事(守山市)
Before After 守山にあるケーキ屋さんSoeurPoche(スールポッシュ)さんで植栽の工事をさせて頂きました。 もとは芝生の中にオリーブが1本あるだけのシンプルな花壇でしたが、大きな窓を縁取るように植栽を配し、せっかくのスペースをめいっぱい活用した... -
外構の悩みを一気に解消(京田辺市)
Before After ちゃんとした駐輪スペースがなく、今までは簡易的なスロープで階段の上まで上がり不便だったところを、門柱を道路際に作りしなおし、駐輪スペースを確保。 開口を少しでも広げるため、階段も斜めにカットし、屋根を設置しました。 自転車も門... -
お庭を広げて、しっかり目隠し(京田辺市)
Before After お庭部分の目隠し壁の外側に設けられていた植栽スペースのメンテナンスにお悩みでした。 そこで植栽スペースのくぼんだ部分を解消し、タイル貼の壁と目隠し効果も高く・風も通すルーバータイプのフェンス「フェンスAA YL1型」を設置。 http... -
大きな窓の前に幅広のサンルーム(彦根市)
Before After メンテナンスが大変だった庭の植物を処分し、砂利と防草シートでスッキリとリフォーム。 住宅外壁に傷がつかないよう独立した設置方法で取り付け、サンルーム内には新たに電気のコンセントを設け、足もとは隣地から見えにくいよう腰壁パネル... -
洗い出しで雑草対策(京田辺市)
Before After 芝のお手入れが大変ということで洗い出しを施工させて頂きました。 駐車スペースのデザインに合わせてピンク系の洗い出し(京町屋)を採用。 洗い出しで固めることで、雑草対策にもなり掃除も楽になりました。 -
天然芝が広がる庭(木津川市)
Before After 雑草と土がむき出しのお庭部分を天然芝にしてきれいにしました。 天然芝と高木により季節感を感じることができるお庭に仕上げました。 -
雑草対策を兼ねたテラス(木津川市)
リビングと庭をつなげるウッドデッキ。 建物平行に施工する事が一般的なタイルテラスに、角度をつけて施工することで広がりを感じるテラススペースにしました。 -
活動範囲が広がる、ローメンテナンスな庭(京都市)
Before After 雑草が生い茂る、活用できていなかった庭。 タイルテラスを敷地いっぱいまでにすることで、庭への行き来がスムーズになり、見た目もスッキリさせました。 タイルテラスの上に屋根を設置することで雨の日でも快適に過ごすことが可能になりまし... -
すっきりスタイリッシュな外まわり(野洲市)
ビフォー アフター 門柱は、汚れにも強い、タカショーの「エバーアートボード門柱」を使い、メンテナンスフリーに。 サイクルポートは、スタイリッシュで機能的な人気のカーポート、LIXILの「カーポートSC」です。 床面には乱形風のスタンプコンクリート(... -
目隠しの世代交代(茨木市)
ビフォー アフター 長年の手入れは自己流で木々の形もそれぞれ。 思い切って、高木と下草は全て撤去。 代わりに、木製樹脂フェンスを建てました。 目隠しの役割はそのままに、雑然としていたものがすっきりしました!! フェ... -
手間いらずのナチュラルガーデン(草津市)
ビフォー アフター 雑草だらけで手入れや管理が大変なお庭を、アンティーク風レンガと人工芝に一新して明るく、そしてお子様たちが楽しく遊べるお庭にしました。 レンガ敷き部分にBBQコンロを置いて、外での食事も広々と楽しんでいただけます。 -
生垣を撤去しメンテナンスフリーに(京田辺市)
ビフォー アフター 高木や生垣、植物のお手入れが大変… ということで塗り壁と木調フェンスの組み合わせで、メンテナンスフリーの外構へ一新しました。 既存の塀を活かしながら作った塗り壁には、凹凸の... -
雑草対策でお庭を有効活用(東近江市)
ビフォー アフター 雑草が生い茂り、手が付けられずに活用出来ていなかった庭。 雑草対策&子どもが思い切り走り回れる庭にしたい、とのご要望でした。 化粧砂利の下には雑草が生えないように、... -
レンガでお洒落に雑草対策(木津川市)
ビフォー アフター 海外在住の間にお庭が雑草で覆われてしまったN様邸。雑草を撤去し、お庭をレンガできれいにしたいとのご要望でした。 既存のフェイジョアとキンモクセイはそのまま残したいとのご希望。柔らかい雰囲気になるRライ... -
お庭の使い方を変える(犬上郡)
ビフォーアフター純和風の建物のお庭が緑であふれてしまうのを一掃! 見た目は土の趣のある透水性カラーコンクリート(ポーラスウェイ/オンリーワン)を使用。里道との境界が曖昧だった部分は目隠しフェンス(サニーブリーズフェンス 木目調タイプ/LIXIL)を...