-
くつろぎのお庭
居間からのお庭は、新居にとっては憧れの場ですよね。 東近江市の I 様のお宅は、土地が広い事もあり「クレモナサークル」で円形のテラスを設えました。 また、サークルを囲むように目隠しの塀と共に、曲線の長いベンチも備えていますが、判りますでしょ... -
塗り壁のデザイン
今回の塗り壁に関してはお客様のご希望がありました。 門柱を兼ねた波形状の塀を造りましたが、「デザインに貼るレンガをお家に使っているレンガと合わせて欲しい」との事でした。 写真で判りますが、玄関ポーチの柱のレンガとお揃いのレンガを使い、統一... -
アプローチのデザイン
先日、ご紹介しましたN様邸のアプローチです。 玄関ポーチ側からの視線で見てみました。 アプローチラインの中に色を変えて、深い緑系のタイルを使いました。また、ポストの足許には駐車場と同じタイルを広く使い、インジビザ等の下草をあしらい彩りを加... -
アプローチのデザイン
今日のご紹介は、床部のシンプルデザインです。 単調になりがちなコンクリート部に枕木を部分的に埋め込む事により変化をもたせ、また、樹脂舗装との線引きに渋い感じのする深いブルーグレーのピンコロ石を使いました。とても、引き締まった感じに仕上がり... -
駐車場のデザインⅢ
今日は、東近江市のN様邸のガレージです。 シンプルなデザインをご希望でした。2台の車を置くスペースの真ん中に、ブルーのタイルを置くことで、目印とアクセントを兼ねたラインに仕上げました。 後日に紹介致しますが、色違いのタイルをアプローチ等に... -
駐車場のデザインⅡ
以前に紹介しましたK様邸の駐車場です。 前面の石貼りを曲線で切り替えて、轍の部分にもデザイン性をもたせました。 道路側の、波状に描いた塗りの塀との対比が美しく、洒落た車置き場ができあがりました。(岩) -
駐車場のデザイン
大津市のT様邸のご紹介です。 遠くから見て、大変美しく感じるのが駐車場のアールを含んだ一松模様でしょうか。 斜めから見たコンクリートデザインの白さが駐車場をより広く演出していますね。 また、お家の外壁との色バランスが全体の統一感を高めてくれ... -
栗東市のK様邸
K様邸の庭には電柱があり、外観イメージを損なわないか不安でした。 塗り壁の塀の前に、数本の石柱をデザインし、樹木の緑を添えることで視界をカバーしました。 木が根付いて緑が茂る頃には、壁・石柱の淡色と緑の色のコントラストで大変いい感じになる... -
能登川のY様邸
Y様邸の門 玄関の写真です。門柱と門柱の間の角柱が圧迫感を和らげていますね。(岩) -
能登川のY様邸
新製品の表札「スティック」を使った門柱です。 シンプルなポストと表札とのバランスが、門柱のデザイン制を高めてシャープな出来上がりになりました。 門柱が、ドアへの視線をも避ける様に工夫されていますね。 表札のサンプルは、当社の2階に展示してお... -
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。 本年も社員一同が心を合わせて、より良いお庭造りに励んで参ります。 みなさまの、ご来社をお待ちしております。 -
我が家の庭(ヒューケラ)
日本では「つぼさんご」っていいます。 最近は葉色の綺麗な品種が販売されていて、日陰のお庭にもおすすめな常緑カラーリーフプランツです。 なんとマイナス15度まで耐えられるらしい・・ 。冬の寂しいお庭にぴったり!春には珊瑚のような小花が咲きますよ... -
我が家の庭(スモークツリー)
ふわふわと綿菓子のような花が素敵なスモークツリー。 実は紅葉も綺麗です。紅葉の時期は少し遅めで、今年は12月上旬でした。ちなみに、これは2年前に高さ1mほどの苗を植えたもの。既に3mほどに成長してます。 成長が早く、シンボルツリーとしておススメで... -
我が家のイルミネーション
クリスマス気分を盛り上げるお庭のデコレーションといえば、やっぱりイルミネーションです。最近は電気代もお得で、発熱しない植物にやさしいLEDライトが流行中。イルミネーションを美しく見せるコツは、緑(葉)の中に埋めるようにライトを巻きつけること... -
スカイエール
草津市のY様邸のお庭に広いプライベート空間ができあがりました。これからの冬の日差しの中で、ウッドッデをお部屋感覚でくつろんで頂けたら大変嬉しく思います。(岩) -
木の塀
最近、木製のフェンスや塀をご希望のお客様が増えてきました。今回は、塗り壁に木の塀を扱った例をご覧下さい。アルミと比べるとぬくもりを感じますよね。家の外壁との色のバランスも大変美しいですね。K様邸をご紹介させて頂きました。(岩) -
門柱と駐車スペース
水口のM様邸のお庭をさせて頂きました。ガラスブロックの門柱を斜に立てる事により、居間への視線を防いでいます。門柱の左の植栽スペースに緑が茂れば、居間からの安らぎも兼ねますよね。また、この門柱の角度により車がスムーズに入りやすくなりました... -
駐車場のデザイン
先日ご紹介しました大津の I 様邸の駐車場です。道路側に車を止めたいとの事で門柱までのアプローチの横に車を置くことになりました。でも、土間コンクリートだけでは味気ないですよね。玉竜の線をアクセントに色違いにデザインしています。雰囲気が明るく...