先日工事が完了しましたのでお引渡しに行ってきました。 アプローチはインターロッキングで、来客者の道を彩りと歩きやすいようにいたしました。 門柱は、色鮮やかなぬくもりのある門柱にしています。なんと、この門柱は人工樹脂木です。 天然の木のような温もりがありつつもメンテナンス不要の門柱です。 写真では分かりにくいですが、夜に表札が光ると文字が浮き出たような感じでとてもよい雰囲気
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは大津市K様邸です。 新築外構工事のご相談にてご来店を頂きました。 before after セラウォールRC杉板の門柱(タカショー) 杉板目コンクリートを忠実に再現した壁面タイルです。 エントランス部分に迫力のある空間を型枠を使用せずに工事
こんにちは! 今回は栗東市A様邸のリガーデンのご紹介です。 初回のご来店の際はガレージスペースを拡げたいとご依頼頂きましたが 門回りも同時にご提案させて頂き全体的にリフォームの工事をさせて頂きました! ビフォー 写真向かって右手から車の出し入れをされていましたが開口が狭く出し入れがご不便 との事でした。また、門扉部分も 入口が狭く、前面道路からも
こんにちは! ようやく夏の暑さがやわらぎ日中も涼しくなってきましたね。 さて今回ご紹介させていただくのは草津市H様邸の新築外構工事です(*'▽') おうちに合わせてナチュラルな雰囲気の外構に仕上がりました☆ レンガでカーブを描いたアプローチと植栽の組み合わせで柔らかい雰囲気を演出。 広々としたタイルのテラスに目隠しフェンスを設置するこ
今回のブログは、ワンちゃんと過ごされている方必見。 お庭に大きなドッグランを施工させて頂きました。 施工前 施工後 お引渡しにお伺いした時にワンちゃんとても元気に走り回っていました。工事前は、行くたびに吠えられていましたがこの時は慣れてくれたのか、むしろ走って寄ってきてくれました。 今までドッグランに行っても犬見知り?
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは大津市 Y様邸です。 ご新築外構工事のご相談にてご来店を頂きました。 before after Y様この度は大変お世話になり、ありがとうございました。 今後共末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。 北村
こんにちは! 秋分の日も過ぎいよいよ過ごしやすい秋が訪れ、お庭時間がとても楽しみな季節と なってきましたね。 今回は自邸の植物の経過についてご案内していきたいと思います。 新築時に高木、芝生植え付け、景石等まで職人さんに依頼し 下草はぼちぼち自分で植えました! 新築時 3本の高木と、門柱前は苗木のドドナエアが植わっている状態でした。 芝生に
こんにちは('ω') 最近よくわからない天気が続きますね・・・ 秋晴れの日々が恋しいです。 さて今回ご紹介させて頂くのは栗東市A様邸のエクステリア工事です。 before 既存のカーポートではおうち側にも柱が建っている為有効幅が限られます。 タイプや目隠しの点も踏まえて改善されたいとの意向でした。 after おうちから大き
目隠しフェンス工事のブログです。先日、フェンス工事を行ってきました。 工事前です 工事後です 公園側からの視線しっかりカットしてくれています。 このフェンス、天然の木に見えて、実は木調樹脂です。 天然木みたいな木目や温もりがありつつも、メンテナンスが少なく済む優れもの。 ご興味のある方はどうぞ、そとや工房までお問合せ頂けましたらと思いま
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのはH様邸です。 新築外構工事のご相談にてご来店を頂きました。 before after H様この度は大変お世話になり、ありがとうございました。 今後共末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。 北村
こんにちは! 今回は当社で販売中の便利な小型物置の紹介です。 コロナ渦で家のお庭で過ごす事が、増えて一番問題なのが屋外収納!! 子供の遊び道具、家庭菜園道具、折り畳み屋外家具等挙げだすときりがありません!! 我が家も中型の物置はありますがそれでも納まりきらず。。( ;∀;) 手軽に設置できてかつオシャレな物置がこちら! 樹脂製収納庫 ケター
こんにちは('ω') オリンピックも無事に終わり、感動をたくさんもらいましたね☆ さて今回ご紹介させて頂くのは草津市K様邸のエクステリア工事です。 before おうちの窓から出られるお庭を、より広く物干しスペースとして利用したいとのご要望。 after リビングから少し高さを下げて樹脂製のウッドデッキを設置しま
こんにちは。そとや工房です。先日外構工事が完了しましたのでお引渡しに行ってまいりました。 着工前写真 完工写真 門柱部は、タイルを貼りました。建物と外構に合うようなタイル2色使いです。 玄関部、そして建物横には屋根を付けて雨の濡れにくいようになっています。 建物正面には積雪地対応のカーポート。木目のアクセント付きで外構と一体感が出るようにな
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは守山市 I様邸です。 新築お庭工事のご相談にてご来店を頂きました。 before after before after I様この度は大変お世話になり、ありがとうございました。 今後共末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。 今回ご紹介するのは近江八幡市W様邸リガーデンです。 目隠しと植物のご提案で華やかで手入れが楽なお庭が完成しました。 ビフォー 防草シートと砂利敷のシンプルなお庭が、、、 アフター 既存のメッシュフェンスを撤去し、リクシルの木調フェンスを付けた事でお庭の背景がまず 完成です。ブラックのアルミ枠がアクセントでモダ
こんにちは! 遂に夏到来‼そしてオリンピック開催ですね☆ 生きているうちにオリンピックの自国開催を経験できるなんて私たちは幸運です(*'▽') さて今回ご紹介させて頂くのは草津市I様邸のリガーデン工事です。 before after おうちの雰囲気に合わせつつ、I様の好みのデザインの目隠しが完成しました(
先日、守山で新築工事のお引渡しに行ってきました。 工事後 S様、この度はありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。 岸本 159・5センチ
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは守山市S様邸です。 新築外構工事のご相談にてご来店を頂きました。 before after before after S様この度は大変お世話になり、ありがとうございました。 今後共末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。