そとや工房ロゴ

木調タイルとガラスブロックの組み合わせの門柱

  • 木調タイルとガラスブロックの組み合わせの門柱 濃い茶色が全体に白っぽい色をグッと引き締めてます。 本物の木ではなく木調タイルを使用!間近で見てもかなり、リアルです。

二世帯のエクステリアデザイン

  • 二世帯のエクステリアデザイン 門柱の角度を変えてそれぞれの玄関へと誘導する門柱。右手は敷地奥の母屋へのアプローチに。

表札を門柱のデザインに組み込む

  • 表札を門柱のデザインに組み込む モザイクが交差するデザイン門柱。ブルーのグラデーションで爽やかに。立体的な切文字表札でショップのような雰囲気です。

小技を効かせたシンプルな門柱デザイン

  • 小技を効かせたシンプルな門柱デザイン 住宅に合わせシンプルにデザインした門柱。だけど、よく見るとガラスブロック□□□は斜め◇◇◇に配置。一見普通だけど、とっても手間のかかる職人泣かせのデザインでした。門灯にはガラスブロックに合わせクリアなキューブのライトをセレクト。インターホンは表札を兼ねて。

我が家のマスコットはボンポスト!

  • 我が家のマスコットはボンポスト! 木調のアルミ角柱を門柱にしてシンボルツリーと合わせナチュラルな雰囲気を出しつつ、玄関から室内が見えないよう目隠しに。ピンコロと平板と砂利でリズム感のあるアプローチを作りました。玄関先には人気のボンポスト君!これ?ガスボンベをリサイクルして製作する郵便ポストなんです~

エクステリアを引き締める藍鉄色の門柱

  • エクステリアを引き締める藍鉄色の門柱 平坦な敷地に躍動、抑揚をつけるマス目のアプローチ。門柱には漆黒というよりは藍鉄のような柔らかい黒を。塗りに含まれる青みにアクセントの銀色がキラリと光ります。切文字表札や門灯、郵便受け(フェイサス)はネットからもご注文いただけます。

+Gで作る自由なデザイン

  • +Gで作る自由なデザイン TOEXの+G(プラスジー)はGフレームに必要なアイテムをプラスして自在に空間を間取るシリーズ。こちらでは門扉上ラインにフレームを、センターにデザイン格子、左には同シリーズ門扉、右手壁裏には自転車置き場を配置し、煩雑な印象を与える自転車を目隠し。スッキリとした印象のエントランスに仕上がりました。

あったらいいな。ガーデンシンク

  • あったらいいな。ガーデンシンク …ってこんな感じ。しっかりしていて、モザイクタイルがナチュラルで、ちょっとフレンチな雰囲気のコンパクトキッチンみたいな。

+Gで作るオープンテラス

  • +Gで作るオープンテラス 柱を自由に組み合わせて、フェンスやひさしを作れるシリーズ【+G プラスジー】。こちらでは目隠しとシェードでオープンテラスに。人目を気にせずくつろげるお庭になりました。

ライダーならバイクは大事にしたい!

  • ライダーならバイクは大事にしたい! 自転車やバイクもカーポートのように雨よけが欲しい~、けどよく見る自転車車庫ってどうよ?と思っていたあなたには、ガーデンルーム(トエックス/ココマ)を使ったこんなガレージがおススメ!フルフラットで出入りできて、雨風はシャットアウト、お手入れの時は換気をよくオープンに。もちろんテラスのようにも使っていただけます。

ステージタイプのアプローチ

  • ステージタイプのアプローチ ポーチまでに高さを上げ切って個と公を仕切ると、ゆったりとした雰囲気で上品なイメージに。タイルが足元を明るく。

ホワイト×ブラウンはグリーンの映えるモダンエクステリア

  • ホワイト×ブラウンはグリーンの映えるモダンエクステリア のっぺりとしがちな白い塗りの壁に効かせたブラウンエッジと、対照的なナチュラルな素材感の風穴ブロックをキリリと並べ、面のコントラストバランスを取りました。モダンなガラスの表札とステンレスのエントランスライトを合わせてシンプル&ナチュラルを目指しました。

そとや工房発の埋め込み型ポスト「ハコ」

  • そとや工房発の埋め込み型ポスト「ハコ」 本当に予想以上の人気でありがたいです。シンプルで造形的なデザインがエクステリアを上質なものに仕上げます。こちらの施工例は、外溝デザインにとてもいいバランスで組み込まれた1例です。(埋め込みタイプの郵便ポスト BOXTRAP HA/CO)

寄り添う門柱。

  • 寄り添う門柱。 玄関ドアが建物に取り込まれているため、動線を考え建物横に配置。ステップは駐車スペース側からの行き来に配慮しコーナーをカット。ポストはマックスノブロックのボン オレンジで元気カラーをプラス。明るい印象になりました。

タイルの門柱には表情がある

  • タイルの門柱には表情がある 異なるカラー、サイズ、素材を組み合わせた門柱は、タイルの凹凸や艶感が上質さを演出。昼に見せるシンプルで清楚なイメージとは裏腹に、夜にはタイルの凹凸が落とす影がシャープでモダンな表情見せます。引き締め役の黒い郵便ポストは【マックスノブロック キョウト】、クリアな表札は琉球ガラス表札。

必要なものだけをシンプルに HA/CO(ハコ)を組み込んだ門柱

  • 必要なものだけをシンプルに 白いシンプルな門柱に、埋め込みタイプの郵便ポスト【HA/CO ハコ】をインストール。ハコのトーンに合わせナチュラルなアクセントラインで一体感を。門柱の位置は部屋着でさっと新聞が取り出せる場所へ♪

緑のボーダーがアクセント

  • 緑のボーダーがアクセント 玄関ドアまでの距離が短くお庭のスペースが取れない時も、少しの緑でずっと柔らかな印象に。ガレージ部分のコンクリーの面積が増えすぎると殺風景になるので、出来る限り芝生を多く配置しました。表札はガラスブロック表札でシンプルに門柱と一体化。

形が生きるシンプルデザイン門柱。

  • 形が生きるシンプルデザイン 変形デザインは潔く他をシンプルにすることでモダンな仕上がりに。アクセントにウォームカラーのモザイクタイルをグラデーションで組み込んで、尖がったイメージは程よくカジュアルに変身。表札は和錆の骨(コチ)

ご相談から工事までのフロー
ご予約
資料請求