滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)
もう来週には12月ですね!
今朝は秋のアウターで寒く感じて、そろそろ厚手のコートかダウンを用意しないと!
と冬の寒さを実感しました(;´Д`)
さて、初夏からぼちぼち進めていた、自家製の梅干し!
作り始めの記事↓
http://blog.livedoor.jp/sotoya_kobo/archives/52236242.html
途中経過の記事↓
http://blog.livedoor.jp/sotoya_kobo/archives/52249332.html
そしてそして・・・・・
ついに完成しました!!
ちょっと刺激的な酸っぱさですが、梅干しらしい味になりました◎
いやはや・・・梅干しの時期にしては遅いスタートで、
紫蘇を揉むタイミングを逃し、市販品を使ったり、
雨続きでずるずると後まわしになった土用干し・・などなど、
ずぼらな進み具合でしたが、腐らずしっかり梅干しになりました(´∀`*)
早速小瓶に分けて、周りの方々におすそ分け。
ごはんのお供に、日本酒のおつまみなんかにもばっちりだとの感想も頂き、
また来年も作ろうかななんて思ってます(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
さて、空いた瓶で次は何を作ろうかな・・・(。・ω・)
懲りずに冬の間に何か仕込めないかと現在模索中です。
カトウ