my家庭菜園 絹さや

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

こんなちは

今年のGWは晴天に恵まれたので、レジャーや旅行など外出された方も多かったんじゃないでしょうか。

私は姫路城へ行ったのですが、あまりの混雑に入場することができず…
メインディッシュのない料理のような旅行になってしまいました

ただ、姫路城の近くにある好古園というお庭はとても綺麗で、人もまばらだったのでゆっくりと鑑賞できました。

もし姫路城へ行かれた際はご一緒に回られてはいかがでしょうか(*^_^*)

さてさて、本題の絹さやですが、やっと収穫できるようになり食卓を彩ってくれています

IMG_9259

マメ科の花はかわいいですね。

IMG_9258

うちの畑はおそらくあまり土壌が肥えていないので、よその畑で見るほど生い茂ってはいません^^;

収穫量はあまり期待できないかもしれませんが、旬の味を楽しみたいと思います(*^o^*)

tsuji

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次