六甲にて

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、
お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

こんばんは。

少し前に・・いや・・ずいぶん前に・・・
神戸は六甲山の展望所にいきました。

P1050112
六甲枝垂れ

霧掛かる天気で、肌寒いながらも(夏でしたので・・)
幻想的な雰囲気の中、楽しめました。

P1050198

手前に見える氷棚という棚状に連なった石積みのよう壁は、それ自体が器となって、
たまった雨水が真冬に厚い氷となるそうです。
冬のイベントでは、氷の切り出しが行われている様です。
奥にある帽子のようなのが展望所です。
この展望所内部には、氷室という切り出した氷を保管する為の室が設けられています。
この氷は夏の盛りに、冷房として利用するということです。

P1050173

さび石は地元の御影石でしょうか・・多分。
城積された石の上に、平たい石の笠木が組まれています。
あまり見ない雰囲気でしたが、石積の強いイメージを
和らげてくれている感じがしました。
棚底の白い床との淡いコントラストも、要因の一つかもしれません。

P1050179

どこを撮影しても、絵になる気がします。

P1050183

とても綺麗に見えました。

P1050199
これから暑くなりますので、
訪れるには良い季節だと思います。

廻りにはレストランや雑貨店などでにぎわっていますので、楽しいと思いますよ。

nakai

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次