ライトアップで外まわりを楽しもう。

滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・)

こんにちは!

連日多くのご来店誠にありがとうございます。

さて、今回はお客様にもご依頼時よくお話に出てくるライトアップについてです。
照明にはいろんな役割がありますが、

①顔をつくる 
建物のファサードを演出します。門柱まわりや、建物を照らします
②緑を魅せる
高木や花壇スペースを照らす役割
③庭を楽しむ
夜のライトアップで眺める庭を楽しんだり、
夕食をお庭で楽しむ事が出来ます
④安心・安全
防犯や安心して過ごせる外回り
怖くて通りを歩きずらい等地域の安全にも関わりがあります

最近は照明で演出する役割が話題になっていますが、
安心・安全も日々過ごす中で大切なことですね。

リクシルのカタログより抜粋
※ビフォー
玄関ポーチだけの照明で寂しい印象

ビフォー

※アフター
建物を照らす事で光の面が生まれ建物の美しさが際立ちます。
高木のライトアップは樹木の影が建物に写し出され幻想的ですね
アフター

ライトアップ0
U様邸の夜のライトアップ
和モダンの雰囲気がより一層趣のある空間に仕上がりました!
暗い空間に明かりが灯るだけでほっとしたり、嬉しくなります。
今ある高木をライトアップするだけでも雰囲気は変わります!
是非ご相談下さい。

mori

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次