セミクローズ(高槻市)

今日から10月。例年だと季節の変わり目で体調を崩される方が周りにいたり、

インフルエンザの予防接種をしたりと何かと体調管理に気を配る時期です。

先日、何かのニュースで拝見しましたがインフルエンザ患者が去年の同じ時期の感染者数と比べて今年は1000分の1程度だそうです。体調管理の手始めに[手洗い・うがい・マスク]と子供の頃に教わりましたが徹底すれば本当に効果があるんだとこの年になって実感いたしました。

 

さて、真夏の盛りにお引渡しをいたしました高槻市の新築外構をご紹介いたします。

ご要望は『閉じすぎないクローズ外構』『植栽は管理のできる範囲』『子供が遊べるスペース』などでした。

完成写真がこちら。

 

駐車場にはLIXILのワイドオーバードア(電動)を設置、雨の中でも車内からリモコン操作で開閉できるのでストレスを感じません。

門周囲は門扉を付けずに門柱と袖壁を前後に配置することで正面からは閉じたようにし、玄関に視線がいかないようにしました。

 

 

 

門柱の後ろに植栽を植えることでオーバードアの柱が気になりませんね。

お子様の遊び場所は苦慮しましたが見た目もよくメンテナンスフリーの人工芝を駐車場と建物の間に配置しました。

 

 

とても明るく笑顔の絶えないご夫婦でいつも楽しく御打ち合わせをさせていただきました。

良縁を頂戴し、心より感謝いたしております。

T様、今後共末永く宜しくお願い致します。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

大阪店 店長 コーディネーター

最近の流行りはキャンプ場でテントを張り、昼は野鳥の声を聴きながら料理の準備をし、夜にBBQをしながらお酒を飲むことです。自然の中で友人と過ごす時間が大好きです。 私にとって、お庭造りをご提案することは、お客様が親しい人と多くの時間をお庭で過ごし、時間の積み重ねが思い出の積み重ねとなって豊かな人生を創造していただく一端となれればと想っております。

目次