
今日から3月。花粉の季節が到来しました。
いつもポジティブな私も天気のいい日には涙なしには過ごせません。
さて、先月にお引渡しいたしましたお庭をご紹介。

カースペースや宅配ポスト、境界壁を施工させていただきました。
真っ先に目に飛び込んでくるこの迫力あるカーポートは三協立山アルミのU.スタイル アゼスト。
できる限り大きく設置しましたので玄関庇の下に少しもぐり込んでます。
右境界から左境界まで広げた手前の梁はアプローチを通るゲートのように配置しました。道路との空間が切り替わるようで素敵ですね。
今回、担当させていただいたデザイナーが現地調査時の写真を見てプランに採用した石材が外壁や敷石と全く同じものだったのでビックリ。手前味噌ですが素晴らしいですね(*´▽`*)
また、施主様のこだわりでガレージ横の境界には一般的なブロックとフェンスではなく重厚感のあるユニソンのダンテウォール450を採用しました。

高さは周囲のブロックに合わせましたがフラットボーダー(笠木)の見た目がいいですね。
玄関横に見えるスタイリッシュなボックスはこちら


自立タイプの宅配ボックス。ナスタの宅配ユニット枠とプチ宅×2セット。
アンカー施工で頑丈ですしステンレス製でサビに強い。
Kさまこの度は誠にありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いをお願い申し上げます。