“和モダン” 四季を愉しむ外構(精華町)

こんにちは! :D

 

今回ご紹介するのは新築外構工事の精華町のS様邸です!

 

お家を彩る植栽に季節ごとに変化のある樹木をご提案させていただきました。

今回使用したのは、ナツハゼ / イロハモミジ / アオハダ です。

 

・ナツハゼ(2枚目お写真左側)

ブルーベリーの仲間で秋ではなく夏に紅葉が見られる植物 開花時期5~6月

・イロハモミジ(2枚目お写真右側)

春の新緑、夏の緑葉、秋の紅葉と、一年を通して様々な表情を見せてくれる植物 開花時期4~5月

・アオダモ(1枚目お写真)

初夏には白い花が咲き、夏には涼しげな緑、秋になると実をつけ、冬前に落葉する植物 開花時期4~5月

(左側:ナツハゼ 右側:イロハモミジ)

目隠しフェンスに F&F マイティウッドデコⅡ 45タイプ 〈色:ヒノキ〉

アプローチに白御影の自然石を使用しているので一見和テイストに見えるのですが、

黒の機能門柱や土留部分のコンクリート打ち放し風仕上げによってモダンな雰囲気を取り入れる事で、

2つの要素がうまく交わりすっきりまとまった和モダンな雰囲気になりました。

 

S様この度は弊社に工事をご依頼いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします!

 

SOTOYA 京阪店

※そとや工房は社名をあらためSOTOYAとなりました

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

コーディネーター

目次