-
舗装材の全面やり替え(枚方市)
ビフォー アフター ガレージスペースからアプローチへと続く粒状の舗装材が、ポロポロとはがれてくる事にお困りだった施主様。 特にお車が乗る部分は重さがかかり、ほかの部分と比較すると著しく状態が... -
車に似合う欧風外構に(豊中市)
ビフォー アフター 『購入を検討しているヨーロッパ車に似合う外構にリフォームしたい』 というのがY様のご希望でした。 無機質なコンクリートの硬くて冷たいイメージから、温かみのある色調とアールの... -
段差を解消してガレージ拡張!(大津市)
ビフォー アフター 使っていない浄化槽を撤去し、アプローチとガレージの段差を解消することで駐車スペースを拡張したい、とのご希望でした。 また、年月と共に汚れが目立ってきた門柱も、ご自宅の外観に合うように一新させて... -
生垣を撤去しメンテナンスフリーに(京田辺市)
ビフォー アフター 高木や生垣、植物のお手入れが大変… ということで塗り壁と木調フェンスの組み合わせで、メンテナンスフリーの外構へ一新しました。 既存の塀を活かしながら作った塗り壁には、凹凸の... -
勝手口にテラス屋根を(京田辺市)
ビフォー アフター 勝手口前のデッキが老朽化していて、このままでは危ないので作り替えたい、とのご要望でした。 新設したデッキは樹脂製素材を選び、お手入れが楽になるようにご提案。 さらに... -
これからの暮らしを見据えた門まわり(宇治田原町)
ビフォー アフター 新築時に作られた、枕木をふんだんに使ったナチュラルなエントランス。 ご依頼内容は、年月と共に老朽化した階段と門柱のリフォームでした。 高台で階段が多いため、将来を見越して 床を洗い... -
木調フェンスですっきりと(宇治市)
ビフォー アフター 道路境界沿いに台杉の生垣があったK様邸。 メンテナンスに手間が掛かり大変ということで、一部を残して 木調のアルミ製フェンスですっきりと境界フェンスを設けました。 &nb... -
朽ちた枕木をメンテナンスフリーへ(京田辺市)
ビフォー アフター お庭のいたる所にあった枕木。 特に腐食の激しかった門まわりも含め朽ちてボロボロになってしまったものを全て撤去し 新たにつくり替え! インターホンや表札まわりは木調のアルミ材... -
駐車時のストレスを解消(城陽市)
ビフォー アフター 車と自転車をストレスなく停めるため、既存の門柱を取り壊すことに。 どっしりとスペースをとっていたものから、必要最小限の機能をもたせたシンプルな仕様へと変更。 さらに設置場所を移動させたこ... -
ブロック塀の心配を解消(島本町)
ビフォー アフター 地震災害をきっかけに、道路沿いのブロック塀を減らす工事に助成金が下りる自治体が増えました。 長年お住いの住居にもその危険性を減らそうと、弊社にご相談にお越しください... -
門柱をグレードアップ!(宇治市)
ビフォー アフター 門扉が重く、扉が傾いてきた為、門柱のリフォームでご依頼いただきました。 施主様が気に入っておられた既存の門扉や門柱は同じデザインで作り替え、新たな機能として、宅配ボックスやモニター付き... -
使い勝手良く、大胆リガーデン(湖南市)
ビフォーアフターお家の大リフォームを機に、お庭も使い勝手良く作り変えたいとのご相談でした。従来のお庭では、車の出し入れがし辛い設えになっておりました。その問題を解決するべく、思い切って玄関部分から道路に向かって大胆に切り開くという提案を... -
大人かわいいエクステリア(京田辺市)
ビフォー アフター 少し古さを感じるデザインのクローズ外構を、駐車スペースの拡張を機に一新。もともと植物が大好きな施主様のお好きなテイストやイメージを、専門的な視点からアドバイスさせてもらいながら、形にさせていただきました。 ... -
現代風、数寄屋門(京都市)
ビフォー アフター 粋な数寄屋門がある門構えだったのですが、老朽化のためやり直したいとのご依頼でした。 数寄屋門の機能はそのままに、より使いやすく、よりスタイリッシュな門構えにリフォームさせていただきました。 数寄屋門として入... -
傾いてしまった塀の積みなおし(八幡市)
ビフォー アフター 地震の影響で傾いてしまった塀をやり直したいとのご依頼でした。 高く積まれたブロック塀は新たに積みなおし、フェンスを取り付けて高さを抑え、地震にも安全な塀に生まれ変わりました。 施主様のお気に入... -
建物に合った洋風エクステリアへ(枚方市)
ビフォー アフター ビフォー アフター グリーンの建物に合った、明るいエクステリアにやりかえたい、とのご依頼でした。 既設の構造物をなるべく活かし、アンティーク風のレンガや木目のフェンスに白い外壁を組合わせ... -
木調アルミ製フェンスへのやり替え(京田辺市)
既存であった木製のフェンスが古くなったため、アルミ素材でできたフェンスへのやり替え。アルミ製ですが植物にも馴染むように、木調のデザインが施されたフェンスを採用しました。 こちらのA様邸のように、植物に触れることの多い場所に設... -
電動ゲートへのやり替え(京田辺市)
ビフォー アフター 既存であった車庫のゲートが手動で開けるタイプだったため、雨の日や冬場の上げ下げに煩わしさを感じていた施主様。 そのお悩みを解消するために、電動タイプの跳ね上げゲートをご提案。アプローチは天然石の乱形...