-
忘年会
こんにちわ。今年も残りあと3週間忘年会シーズンですね。昨日 sotoyaでは忘年会を兼ねてエクステリア,ガーデンニングの商品メーカーのタカショーさんに会社見学で和歌山まで行ったのですがさすが大きい会社でしたね。たくさんの展示物や未公表の新商品を... -
玄関までの小路
今朝はチョット冬気分で 「おお~、寒い」と第一声庭には霜も降りて、本格的に冬の到来でしょうかさて、先日のS様のお家のアプローチの紹介です門柱のデザインや屋根の笠木と同じ色!覗き穴と同じレンガを使っての玄関までの、まあ~るい道とんとんとん・... -
駐車スペースも可愛く
昨日のお客様のご希望は、車を置く処もお洒落にしたい駐車場の土間コンクリートのデザインも千差万別ですレンガで花の絵を描いたり敷石で葉っぱのモチーフを描いたりお家のデザイン化と共に、お庭や駐車スペースも最高にお化粧を楽しむ場です昨日のお客様... -
おでむかえ
昨日イイお天気だったので完工写真の撮影に寄せてもらいました突然の訪問にもかかわらず こころよく撮影させていただきありがとうございました ではそのご紹介ガレージ面積が多い為、石材でナチュラルにカラーや大きさの違う石の組み合わせで変化をつけて... -
二世帯の表札
イイ天気が続きますね年内完工の予定しているお客様のお庭も着々と進行中もうすこしお待ちくださいさて今日ご紹介するのは2世帯のお客様2世帯といっても2世帯住宅ではなく右側が母屋で左側が新築住宅で表札の向きを変えて区切りをつけてます。ガレージスペ... -
レンガの敷き方
こんにちわ。今日は完成したお客様の、お庭を写真撮影に行く予定でしたがあいにくの天気で断念また天気のイイ日に撮ってきてご紹介します今日ご紹介するのは昨日のN様邸のレンガ 大きさがバラバラのレンガで敷き詰めてやわらかい感じにこちらは別のお客... -
ナチュラルガーデン
最近にわかに人気のナチュラルガーデン好みが分かれるケースはありますが意外と飽きのこない、いつまでも楽しむコトができます今日ご紹介するのは先日 完成したばかりのN様邸お庭の工事園路と花壇を作らせていただきました木はシマトネリコとカツラ花壇... -
What’s Happening?(いまどうしてる?)
日本のツイッター人口が、200万人を超えたそうだお家で、パソコンに向かって 「今、どうしている?」と、つぶやくと、 何処かで 誰かが 頷いてくれる遠い、未知の地との、緩やかで、静かな会話の成立と言えるのかしら?でも、直接に出逢って、笑顔で明... -
変わった素材
お庭で使える新しい素材を普段から各スタッフがいろいろ探していて本当に使えそうなモノは意外と少なかったりします。ガラスのレンガやステンレスのスダレetc...使えそうで強度や価格面でむずかしく提案を断念したりしてます。(話のネタにはつかいますが... -
ガーデンを楽しむ
お家を建てるそして、表札、ポスト、門柱、お庭、ガレージetcどんな風な感じにしようかなあ~~新しいお家の総仕上げが、『外構』のお仕事です(^∀^)例えば、ウッドッデッキを作ってお部屋の広がりを感じて・・・休日には、デッキで家族揃ってブ... -
滋賀県のガレージ
こんばんわ。 世間のインフルエンザの流行でちょっと前に社内でもダイキン製の空気清浄機を設置毎日可動中 効果は今のトコわからないですが。。。気持ち的にはちょっと寒ような気がするかもさて施工例のご紹介ですが滋賀県の場合1家に2台くらい車が... -
『実のなる木』の暮らし
庭の楽しみ方には、一人一人の個性があります四季折々の花を愛でその花々に戯れる虫や蝶を慈しみそれをシャッターに収めて眺めたり・・・私は、実のなる木が好きかなあ~~(⌒~⌒)新芽の柔らかな緑を楽しみ花を楽しみ実を楽しむ先日、買った無花果の実の『... -
色とライン
こんにちわ。お店ではラジオがいつも流れているのですが最近クリスマスソングが流れてきてちょっとビックリもうそんな季節時が進むのは早いですね。。。そーいや、この季節になったら年内に完工の現場が多くラストスパートそろそろ かけ出だそっさて今日... -
イベント後・・・
こんばんわ。先月、先々月 数回にわたってイベント開催させてもらったお客様にたくさんの工事依頼していただきありがとございます。工事がキレイに仕上り 満足して頂けるようがんばりますさて先日 ご紹介した『石』を多く使ったお庭の門柱部分をご紹... -
石づくし
こんばんわ。ここ最近 寒い日がつづき社内ではインフルエンザがはやらないよう手洗いとうがいをこころがけてすごしてます。インフルエンザなったら会社 来ないでって言われるしうがいのおかげで今のトコロ大丈夫です皆さんもお気をつけください。今日は... -
真っ赤なりんご
こんなに真っ赤なりんごの実が成りました美味しそう~~残念ですが、これは 『姫りんご』の実です渋くて、渋くて、とても食べられませんでも、こんな実が成ったら、お庭が楽しいですよね(*゚∀゚)っ我が家では、これを朝のジュースにバナナや紅玉り... -
ノウゼンカズラ
季節の終わりに花屋さんに行くと、苗が安く手に入るこの味を占めると、もう止められません先日は、ノウゼンカズラの苗をゲットしましたしかも、ピンク色ですオレンジ色はよく見かけますが、ピンクは珍しく可愛いですフェンスを覆うった一面のピンクの花を... -
葡萄が、我が家のお庭にも (^。^)y-.。o○
まだまだ、食欲の秋食べることは、もう、誰にも止められませ~~ん(ー_ー)!!秋の味覚我が家の庭で採れた、みずみずしい果実も可能昨年に植えた葡萄の木に、もう、こんなに実がなってます貴方も、植えてみたいと思いませんか?これも、友人のお庭ですが愛情...