カーポート・サイクルポートの必要性

寒さが辛くなってきました。。

来週の中頃には関西でも北部に雪マークが☃

冬本番間近ですね

 

そんな季節に活躍する

カーポートやサイクルポート

↓       ↓       ↓        ↓         ↓

車への乗り降り、特に小さな子供さんがいる時や、大きな荷物を抱えた時

大事な自転車やバイクを雨ざらしにせずサビを予防する

大部分が 雨 に対しての対策としてですが、

寒い地域では降雪や凍結を防ぐ役割が主。

 

寒空の早朝に フロントガラスに降りた霜を取る作業

手元にお湯があれば別ですが、霜をかき落とす 超メンドウな作業ですよね。

 

降雪対策には積雪量に適したタイプを選ぶ必要がありますが、、

これからの季節も設置はオススメです。

 

 

おく霜の 白きをみれば 夜ぞ更けにける

 

 

霜が降りた景色を愛でる心の余裕ができるかもしれませんね(^^)

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次