バナナンバナナン

気になる植物シリーズ。
今度はご近所のなんとバナナ~。
冬の時期に茶色く立ち枯れた木の固まりを見かけて、よ~く見るとバナナ。
こんなとこに?!と思いつつ春にまた通りかかってみると
ちゃんと緑の葉が出てきてます。
で、夏にとうとう、ここまで復活成長。

どうやら特に手入れをしているようでもなく、
根元の保護などもされていませんが、ちゃんと生き延びるもんなんですね。
調べてみると、本来は10度以上ないと枯死する可能性がある、との説明もありましたが、
思ったより強いのか、それとも特に寒さに強い品種なのか、
あるいは温暖化の影響か。
ちょっと怖いような気もしますが…。
どうやら花もついているようなので、バナナがなるのかどうか
こっそり見守ってみたいと思います。
                       (ひつじ)

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

滋賀栗東店
〒520-3024 滋賀県栗東市小柿6-1-2
TEL:077-551-3530

目次