【大阪の方へ!】エクステリアにはどんな木がおすすめかご紹介します!

「エクステリアに木を植えたい!」
「おすすめの木の種類が知りたい!」
「庭木で外観を良くしたい!」

家のエクステリアに植える木を選ぶのって意外と難しいですよね。
せっかくなら、上手く緑を映えさせて、家の外観を美しくしましょう。
それでは、どんな種類の木を植えたら良いのでしょうか。
木の種類は本当にたくさんあり、それぞれ全く異なる特徴を持っています。
そこで今回は、エクステリアに使用するべきおすすめの木をご紹介します。

 

目次

□エクステリアにはどんな木がおすすめ?

基本的な選び方として、丈夫で生育しやすく、手入れが少ないものがおすすめです。
それに加えて、花が咲く木は季節感が楽しめるのでより一層おすすめです。

*シマトネリコ

 
庭木の定番で、とても人気がある種類です。
育てやすく、とても丈夫で手に入れやすいのが人気の理由です。
寒さや乾燥に強く、基本的に放っておいても大丈夫で、常緑樹なので季節を問わず楽しめます!
小さくてつやのある葉が風になびいている姿も魅力的です。
比較的価格は安いですが、成長がとても早いので、定期的なお手入れが必要です。

*オリーブ

ボリュームがあってとてもオシャレなオリーブも人気の木です。
独特の形をした葉が印象的で、食用の実をつけるので、収穫する楽しみもあります。
乾燥に強くて虫もつきにくく、扱いやすいです。
しかし、大きくなると強風で枝が折れたり、傷んだりしやすくなるため、こまめに剪定をしましょう。

*ヤマボウシ

これも定番の庭木です。
初夏に真っ白な花が咲くのが特徴で、季節の変わり目に花を楽しめます。
樹形が美しく、手入れをしなくても、それほど形が崩れません。
お手入れに時間をかけられない方に人気のある種類です。

*キンモクセイ

特徴的な香りが魅力的です。
9月下旬から10月中旬にオレンジ色の花を咲かせます。
これにより、秋の訪れを感じさせてくれるでしょう。
個性的な香りがするので、たくさん植えたい場合は周辺の環境に注意しましょう。

*カツラ

ハート型の葉が特徴的です。
秋になると黄色く紅葉して甘い香りがします。
暑さや寒さ、害虫に強いので、育てやすいです。
成長するとかなり大きくなるので、エクステリアに植える時は、ある程度の広さを確保しましょう。

*モミジ

日本人なら誰もが知っている美しい葉の形が特徴です。
秋になると紅葉するのがなんといっても1番の魅力ですよね。
基本的には剪定も必要ありません。
それでも樹形を美しく保てるので、お手軽さが人気です。

*シャラ

幹や枝が細く、秋に紅葉するのが特徴です。
乾燥に気をつければ、それほど手入れの手間もかかりません。
基本的に放っておいても自然に樹形が整ってきます。
忙しくて木のお手入れに時間を割けない方にはおすすめです。

*エゴノキ

枝幅があり、全体的に形が整っているので、それほど多く植えなくても映えるのが魅力です。
エゴノキは初夏には白い花をたくさん咲かせ、秋には卵型の果実が熟してきます。
季節によって外見の変化を楽しめるでしょう。
きれいな花を咲かせるためには、日によく当たる場所に植えてください。
剪定があまり必要ないのも嬉しいポイントです。

*シラカシ

丈夫さが特徴です。
水はけの悪い土地でも育ち、寒さや風に強いです。
周辺環境に左右されずに生育できます。
秋になると、ドングリの実をつけるのも楽しいですよね。

*ハナミズキ

春には白やピンクのたくさんの花をつけ、秋には紅葉するため、季節を感じるのにピッタリの種類です。
ある程度自然に樹形がまとまるので、大がかりな剪定はしなくて大丈夫です。
しかし、乾燥には弱いため、真夏の直射日光には注意が必要です。
できるだけ乾燥しないように水をあげましょう。

*ソヨゴ

赤い実をつけ、緑の葉との色合いの組み合わせが美しいのが特徴です。
葉が風そよぐ音の気持ちよさが名前の由来となっています。
庭先に植えるのにぴったりな木ではないでしょうか。
常緑なので、1年を通して鑑賞できます。
成長がそれほど早くないので、非常に使い勝手が良いおすすめの木です。

*サルスベリ

樹皮がつるつるとしていて、サルが登ろうとしても滑ってしまうことから名づけられた有名な木の1つです。
ピンク色の花がとてもきれいで、庭先で映えるのでおすすめです。
暑さや直射日光に強く、成長が早いのが特徴です。
ある程度成長すれば、それ以上は大きくならないので、それほどお手入れをしなくても良いでしょう。

 

□まとめ

今回はエクステリアに使用すると良い木をご紹介しました。
たくさんの種類があるので、ご自身のエクステリアに最適な木を選んでみてください。
丈夫で手入れが少ないものであれば、初めての方にもおすすめです。
花や実をつける種類も、季節の変化を感じられて楽しいでしょう。
この記事を参考にして、植木でエクステリアの外観を美しく整えてみてはいかがですか。

大阪で、自宅のエクステリアに1番合う木を植えたい方は、当社にお任せください。
当社は外構工事専門だからこそ、ベストな庭木の種類をご提案します。
エクステリアの植木にこだわりたい方は、ぜひ当社までお気軽にご相談ください。
無料で資料請求にも対応しております。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

目次