大阪にお住まいの方へ!外構工事で玄関アプローチをおしゃれにするには?

 
「どのようにしたら玄関アプローチがおしゃれな空間になるのか知りたい」
「そもそも玄関アプローチとは何だろう」
このようにお考えの方はいませんか。
そこで、今回は玄関アプローチとは何かやおしゃれな空間にするためのポイントをご紹介します。

 

目次

□玄関アプローチとは何なのか

 

門から扉までの道のりのことです。
この道のりにある門扉のデザインをどのようにするかや植栽をどのように配置するかによって家の第1印象は大きく変わります。
つまり、玄関アプローチは家の印象を決める重要な要素です。
そのため、外構工事でこちらを工事していく場合、工事後に家を見て納得がいかないと後悔しないために玄関アプローチにもたせたい機能やその素材について詳しく知っておくと良いでしょう。

 

□玄関アプローチにもたせたい機能

 

まず、もたせたい機能の1つにバリアフリー機能があります。
バリアフリーな玄関アプローチにするために、段差のある部分は階段のかわりにスロープにすると良いです。
そうすると、車いすを使用する高齢者や障害者の方にとって移動のしやすい玄関アプローチとなるでしょう。
足の悪い来客に備えられるという点でもバリアフリー機能をもたせるメリットはあります。

次に、もたせたい機能として挙げられるのは防犯機能です。
プライバシー保護やデザイン性の向上といった観点から玄関アプローチに植え込みを使う場合があるでしょう。
しかし、このとき、草木を植え込みすぎないように注意する必要があります。
なぜなら、植え込みすぎると人が身を隠せるような場所や死角が多く生まれ、不審者が侵入しやすい家になってしまうからです。
そのため、玄関アプローチにはライトを取り付けるといった防犯対策を施すと良いでしょう。

最後に、持たせたい機能として、水はけ機能が挙げられます。
水はけが悪い場合、玄関アプローチが長時間湿った状態になったり、水たまりができたりしてしまいます。
そのため、外構工事でこちらを工事する際には、あらかじめ素材が勾配を工夫し、水はけを考慮した構造になるようにすると良いでしょう。

 

□玄関アプローチをおしゃれな空間にするためには素材にこだわることが重要

 

玄関アプローチをおしゃれな空間にするためには使う素材にこだわりましょう。
素材によって色味や形状といった特徴が違い、建物のテイストによってそのテイストに合う素材は変わります。
もし建物のテイストと素材の相性が良くなければ、おしゃれな空間には見えにくいですよね。
そのため、おしゃれに見せる玄関アプローチを作るためには、素材の種類をよく理解し、建物のテイストに一番合う素材を選ぶ必要があるでしょう。

玄関アプローチに使用される素材には様々なものがあります。
ここで、それぞれの特徴について以下で詳しく紹介します。

1つ目の素材は、タイルです。
こちらは土を原料とした素材であり、形状は正方形や長方形のものが多く、こちらの色味としてはベージュやグレーが一般的です。
洋風の家でも和風の家でもどちらの場合でも対応できる、よく玄関アプローチに使用されている素材です。
こちらを使う場合は、雨天時の安全面を考慮して、タイルの中でも滑りにくいものを選ぶと良いでしょう。

2つ目の素材は、レンガです。
こちらの色味は茶色系が主流であり、温かみのある風合いなので洋風の外観と良く合います。
グリーンとも相性が良いので、草木と一緒に用いることで味のある雰囲気を醸し出せるでしょう。

3つ目の素材は、石材です。
こちらの形としては正方形や長方形に近い石もありますが、自然の素材でもあるので乱形の石もあります。
石材と聞いて欧米でよく見かける大理石の玄関アプローチに憧れる方もいるかもしれません。
しかし、実際のところ大理石は水に弱いという性質をもっているため、玄関アプローチといった屋外での使用にはあまり向かないでしょう。

4つ目の素材は、枕木です。
枕木とは、電車のレールの下を支えている木材のことですが、こちらは玄関アプローチにも使用できます。
枕木は使用することでアンティークな雰囲気を醸し出しやすい素材であり、草木との相性も良いため、DIYでの人気も高い素材です。
ただし、傷みやすく、白アリに弱い素材であるというデメリットには気を付ける必要があるでしょう。

 

□おしゃれな空間を作るにあたり防犯性や安全性への配慮も大切

 

おしゃれな空間を作る際には、見た目に気を配るだけでなく、防犯性や安全性への配慮も重要です。
具体的には、できるだけ死角を生まないように、植栽や門扉を取り付けたり、ライトを取り付けて夜も暗くならないようにしたりといった対策が必要でしょう。
また、高齢者の方が安全に歩けるよう、滑りにくい素材を選ぶと良いでしょう。

 

□まとめ

 

玄関アプローチとは何かやおしゃれな空間にするためのポイントをご紹介しました。
おしゃれな空間を作る際は、見た目だけでなく防犯性や安全性にも配慮すると良いでしょう。
外構工事についてご相談のある方はぜひ当社へお問い合わせください。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

目次