-
門柱+目隠しフェンスの一体感(大津市)
お庭とアプローチを門柱+目隠しフェンスで斜めに仕切ることで、外構の配置がより印象的になります。 グレー×ブラックのカラーバランスでスタイリッシュモダンな雰囲気で建物を引き立てています。 -
シンプルだけどしっかり目隠し(草津市)
玄関前は道行く人の視線が何かと気になる・・そういうお悩みも外構で解決! 玄関ポーチが広々と作られていたので、目隠しも兼ねて大きめの門柱を設置。 モザイクタイルのラインをアクセントに、建物のツートーンカラーと合わせたシンプルデザインに。 宅配... -
広いテラス屋根でお庭をより快適に(京田辺市)
Before After お庭や建物の雰囲気に合わせ、白いパーゴラ風の屋根を施工させて頂きました。 お庭全体を覆う広いテラス屋根に日除けを付け、夏でもお庭で快適に過ごせるようにしました。 -
建物と統一感のあるフラット屋根のカーポート(枚方市)
Before After カーポートの屋根は建物の雰囲気に合わせてフラットの物を選びました。 色をナチュラルシルバーにすることで、圧迫感もなくすっきり明るい駐車場にしました。 -
シンプルナチュラルな目隠し(大津市)
Before After 塗り壁と木調横フェンスの組み合わせで変化のある目隠しとなり、ウッドデッキで高さを上げることで室内から延長してお庭を楽しむことができます。 -
安全かつスタイリッシュなクローズ外構(栗東市)
Before After 道路沿いのアプローチ・ガレージに門扉とスライド引き戸を取り付けることで、開閉可能な使いやすいクローズ外構にしました。 スライド引き戸は、リクシルのエススライド両開きタイプを採用。見た目と機能性を兼ね備えたスタイリッシュな商品... -
活動範囲が広がる、ローメンテナンスな庭(京都市)
Before After 雑草が生い茂る、活用できていなかった庭。 タイルテラスを敷地いっぱいまでにすることで、庭への行き来がスムーズになり、見た目もスッキリさせました。 タイルテラスの上に屋根を設置することで雨の日でも快適に過ごすことが可能になりまし... -
急勾配ガレージの工夫(湖南市)
Before After 元々お庭スペースだった場所をガレージスペースに作り替えました。 接道が坂道のためガレージの勾配は道なりに合わせ、一般的なガレージ勾配よりも急勾配な傾斜となってしまいます。 そのため、車がうっかりバックし過ぎないよう車止めを設け... -
建物と調和する目隠し(草津市)
ビフォー アフター 植栽とウッド調フェンスで内と外が区切られていましたが、目隠しとしては窓が見えすぎの状態から、建物外観とマッチする立体的な目隠しがしたいとのご希望でした。 建物のアクセントにもなっている縦格子とデザインをリンクさせ、フレー... -
すっきりスタイリッシュな外まわり(野洲市)
ビフォー アフター 門柱は、汚れにも強い、タカショーの「エバーアートボード門柱」を使い、メンテナンスフリーに。 サイクルポートは、スタイリッシュで機能的な人気のカーポート、LIXILの「カーポートSC」です。 床面には乱形風のスタンプコンクリート(... -
華やかで丈夫な目隠し(近江八幡市)
黒のアルミ枠と木調横格子がモダンなアルミフェンス。 こちらは、LIXILの「フェンスAB YS2型」を使用。 アルミ柱にラッピングされた木調シートが貼られていて、耐久性もあり、丈夫な目隠しです。 -
駐車空間を見直したエントランス(大津市)
ビフォー アフター お車の大きさに見合った天井高のカーポート屋根と、お家の外観を引き立てるエントランスをご提案しました。 カーポート屋根は三協アルミのUスタイル.アゼストを使用。 カーポート屋根の屋根材にはポリカーボネー... -
目隠しの世代交代(茨木市)
ビフォー アフター 長年の手入れは自己流で木々の形もそれぞれ。 思い切って、高木と下草は全て撤去。 代わりに、木製樹脂フェンスを建てました。 目隠しの役割はそのままに、雑然としていたものがすっきりしました!! フェ... -
アウトリビング(高槻市)
ビフォー アフター ご家族の成長で手狭に感じたリビングを外に広げました。 三帖ほどの広さですが、床面から腰高程のフェンスで外からの視線が気にならないので、ラグを広げてお昼寝も!! -
ナチュラルシックなアプローチに(京都市)
ビフォー アフター 木々の間を通り抜けるようなアプローチにしたいとの玄関回りのリフォームのご相談でした。 以前はタイル貼の門柱に門扉という完全なクローズ外構だった門回りを、緩やかな曲線を描いた門柱と階段にしオープ... -
こだわりいっぱいの憩いスペース(京田辺市)
ビフォー アフター 道路からの視線が気になり、使いにくかった掃き出し窓前のスペース。 デッキの形状が少し特殊だと思いますが、既存コンクリートが曲線だったためそれに合わせて作ったもの。 樹脂製のデッキですので少々制限はあ... -
目隠し工事(高槻市)
今日から4月。桜がきれいに咲いてきました。 多くの方が新年度のスタートの日。 そとや工房も新たな目標に向かって精進してまいります。 さて、先日にお引渡しをいたしましたリフォーム工事をご紹介。 ご相談内容は 『隣のお家が取り壊されて更地になった... -
リビングの目隠しを兼ねた門柱(京田辺市)
ビフォー ] アフター 既存の植物を一部撤去し、幅が広めな門柱を新たに設置。リビング前に位置するため、目隠しの役割も兼ねるようにデザインしました。天然石を使用している為、存在感を出しつつも建物やリフォーム前のブロックと 相性のよい...