-
落ち着きのある和モダンエントランス(守山市)
階段1段目を大きく取り広々と使いやすい玄関周りに。 タイル門柱や樹脂製のフェンスでメンテナンスもしやすくなっています。 -
光を取り入れ、透け感のある門周りに(京都市)
Before After 元々あった門周りの壁が経年変化によりひび割れ等が生じており、且つ門扉の開口も狭く自転車が通りづらいというお悩みもあり、門周りを一新しました。 既存の目隠し塀はお庭の土留になっている部分は残しつつ、ブロックとフェンスでやり替え... -
汚れた塗り壁がまるで新築時のように綺麗に エコ美ウォール (京都市)
Before After 施工して6年ほど経過した門柱。 北向きで日が当たりにくい事もあり、雨だれの黒ずみやカビなどで汚れてしまっています。 塗り壁自体にひび割れや剥がれが無い為、今回は「エコ美ウォール」で塗り直し低コストで施工出来ました。 門柱の汚れを... -
天然石貼りの変化を楽しむ (彦根市)
天然石ならではの色むらや凹凸に積み重ねてできる陰影はエントランスをシックに引き締め 色合いを明るい色にすることで植物のグリーンとの相性も良く上品な印象となります。 -
同素材で変化をつけたアプローチ (彦根市)
リズミカルな色幅が特徴の天然石を使用、 サイズに変化をつけ目地に植物を植えることで石材の固い印象を和らげてくれます。 -
外構で作るあたたかい雰囲気(城陽市)
建物と色味を合わせたスタイリッシュな機能門柱と 周りに敷いた天然石と植栽で 建物と調和しながらも柔らかく、温かい雰囲気に仕上げました。 -
省スペースながらデザイン際立つ機能門柱(守山市)
ポスト・宅配ポストが一体化した機能的にも優れたリクシルのスマート宅配ポストを採用。 ディープグレー×木調の色調が建物を引き立たせてくれます。 -
生活スタイルの変化と共に外構も新しく(八幡市)
Before After 以前、新築工事をさせていただいたお客様。 お子様の成長等に伴い、当時と生活スタイルが変化し、駐車・駐輪スペースの確保が必要になりご相談に来て下さいました。 以前は横向きの玄関階段だったところを、日々の動線のスペース確保のため、... -
建物に似合う外構を(守山市)
こちらのお家は黒のガルバリウムの外壁を主に、アクセントとして木目の外壁と、半円形の窓が特徴のドアを選んでおられました。 外構のデザインは「建物に合う感じで」とほぼお任せだったことから、かっこよくなりすぎず、建物のポイントに奥様のお好みが垣... -
気分があがるエントランス(大津市)
アプローチとガレージにまたがる広々とした屋根が圧巻のお家です。 その屋根の特徴を活かして伸ばした梁に、玄関ドアを隠す格子を取り付けました。 とても背の高い目隠しですが、屋根と一体型にすることで違和感がありません。 屋根の下をゆったりと迂回す... -
門柱リフォームで明るい門周りにリフレッシュ(野洲市)
Before After 既存門柱の塗り壁の白い部分のみを塗り替えて、古くなった表札もアイアン製のナチュラルな切文字に変更する事で 新築時のような門周りに見違えりました。 -
RC風×黒(京都市)
クローズ外構でありながらも閉塞感が出ないようにプランニングいたしました。 RC風の門柱と鋳物門扉の相性がよく、またサイクルポートSCを使うことで重厚な門柱に負けないバランスの取れたデザインです。 リビング前の大きな開口には目隠しフェンスを設置... -
モダンな雰囲気のある機能門柱(栗東市)
Before After 生垣を伐採し新たに機能門柱と目隠しを設置しました。 黒を基調とした門柱を使い落ち着きのあるモダンな雰囲気に仕上げました。 また、目隠しを機能門柱と同じ色合いにする事で統一感のある外観になっています。 -
表札が浮かび上がる夜の門柱(守山市)
表札と照明を近づけて配置する事で切文字表札の影がくっきりと浮かび上がり、昼間とは違ったスタイリッシュな雰囲気が演出できます。 -
タイルの組み合わせ(長浜市)
タイル貼りの建物外観に対し大判のタイルを門柱に使用することで、建物・門柱それぞれを引き立て、シンプルかつ上品なエントランスに。 アプローチやテラスにもタイルを使用し、植物のグリーン以外は使う色をできるだけ減らし白とグリーンのみの飽きのこな... -
区切りをつける(東近江市)
シンボルツリーを1本植えることで、アプローチとガレージの区切りを自然にデザイン。 シンボルツリーは広いスペースに広がりを感じる株立ちのシマトネリコ、西日にも強い樹種です。 また、プライベートの庭の区切りには、板の幅に変化をつけた木調フェンス... -
スタイリッシュで自然な雰囲気の門構え(向日市)
乱形鉄平石と塗り壁のブラウンxホワイトカラーの対比がスタイリッシュでありながら、自然な雰囲気を演出しています。 -
温かいイメージをもたらすレンガを使った門柱(京田辺市)
Before After 建物や玄関まわりの優しい雰囲気に合わせ、温かいイメージになるように門柱には色ムラのあるレンガを使用しました。 門柱付近の階段もあえて門柱のレンガに合わせることで門回りが華やかな印象になります。