-
猫ちゃんも自由に遊べるくつろぎのお庭(京都市)
ビフォー アフター 前回、お庭工事をさせていただいたI様邸。 今回は、飼ってらっしゃる猫ちゃんが お庭とお家を自由に行き来できるスペースをさらに広くしたい、とのご要望でした。 お庭の境界には猫ちゃ... -
建物とマッチした2世帯住宅外構(大津市)
2世帯住宅外構のご相談にいらしたB様。 建物のアクセントにもなっているバルコニーのデザインを外構にもリンクさせました。 木目のフェンスとタイル貼りの門柱に目線を集中させ、 フェンスの後ろに設置したサイクルポ... -
これからの暮らしを見据えた門まわり(宇治田原町)
ビフォー アフター 新築時に作られた、枕木をふんだんに使ったナチュラルなエントランス。 ご依頼内容は、年月と共に老朽化した階段と門柱のリフォームでした。 高台で階段が多いため、将来を見越して 床を洗い... -
テイストの違う2つの門柱(豊中市)
こちらのE様邸は2世帯のお宅で、隣接する2件の外構工事をご依頼頂きました。 前面の駐車場は、共用で使えるように敢えて境界のフェンスを設けず、 広々とした駐車場としてデザインしています。 片方のお宅は、南国風を... -
朽ちた枕木をメンテナンスフリーへ(京田辺市)
ビフォー アフター お庭のいたる所にあった枕木。 特に腐食の激しかった門まわりも含め朽ちてボロボロになってしまったものを全て撤去し 新たにつくり替え! インターホンや表札まわりは木調のアルミ材... -
色味を合わせたファザード(京都市)
ビフォー アフター やりたいイメージを具体的にお持ちでご相談にきてくださったT様。 門柱の配置やアプローチの動線など細部について思案を重ねて出来上がりました。 外壁に使用されているお色味... -
門柱をグレードアップ!(宇治市)
ビフォー アフター 門扉が重く、扉が傾いてきた為、門柱のリフォームでご依頼いただきました。 施主様が気に入っておられた既存の門扉や門柱は同じデザインで作り替え、新たな機能として、宅配ボックスやモニター付き... -
使い勝手良く、大胆リガーデン(湖南市)
ビフォーアフターお家の大リフォームを機に、お庭も使い勝手良く作り変えたいとのご相談でした。従来のお庭では、車の出し入れがし辛い設えになっておりました。その問題を解決するべく、思い切って玄関部分から道路に向かって大胆に切り開くという提案を... -
大人かわいいエクステリア(京田辺市)
ビフォー アフター 少し古さを感じるデザインのクローズ外構を、駐車スペースの拡張を機に一新。もともと植物が大好きな施主様のお好きなテイストやイメージを、専門的な視点からアドバイスさせてもらいながら、形にさせていただきました。 ... -
大胆な配置で重厚感のある門構え(京都市)
数寄屋門に見立てたLIXILダブルエントランスと+Gのゲートに合うように、大胆に天然石を貼った大きな門柱と、貼り合わせた床の天然石が、落ち着いた印象を与えます。 デザインはシンプルですが、素材の持ち味を最大限に生かしたプランです。... -
現代風、数寄屋門(京都市)
ビフォー アフター 粋な数寄屋門がある門構えだったのですが、老朽化のためやり直したいとのご依頼でした。 数寄屋門の機能はそのままに、より使いやすく、よりスタイリッシュな門構えにリフォームさせていただきました。 数寄屋門として入... -
傾いてしまった塀の積みなおし(八幡市)
ビフォー アフター 地震の影響で傾いてしまった塀をやり直したいとのご依頼でした。 高く積まれたブロック塀は新たに積みなおし、フェンスを取り付けて高さを抑え、地震にも安全な塀に生まれ変わりました。 施主様のお気に入... -
建物に合った洋風エクステリアへ(枚方市)
ビフォー アフター ビフォー アフター グリーンの建物に合った、明るいエクステリアにやりかえたい、とのご依頼でした。 既設の構造物をなるべく活かし、アンティーク風のレンガや木目のフェンスに白い外壁を組合わせ... -
電動ゲートへのやり替え(京田辺市)
ビフォー アフター 既存であった車庫のゲートが手動で開けるタイプだったため、雨の日や冬場の上げ下げに煩わしさを感じていた施主様。 そのお悩みを解消するために、電動タイプの跳ね上げゲートをご提案。アプローチは天然石の乱形... -
存在感のある石貼りの門柱(近江八幡市)
幅の広い門柱ですが、塀全てを石で覆わず、一部分黒色のスリットを入れることで、ぐっとデザインが引き締まります。壁に馴染むように、インターホンにも黒色のインターホンカバーを被せました。 門柱のデザインにおいては、素材の色や組み合... -
美しく。外構リフォーム(野洲市)
ビフォー アフター 9年ほど前にお庭の工事をさせていただいたお客様からご依頼で、今回は手つかずだったの門まわりのリフォーム工事。 アプローチには車を置けるように、全体を暖かい色味の洗い出し土間コンクリートに。 汚れが目立ち始めていた両... -
生まれ変わる門柱(栗東市)
ビフォーアフター元々は化粧ブロック積みの門柱でしたが、そのブロック積の上から木目調のタイルを貼って、まったく印象の違うスタイリッシュな門柱に作り変えました。淡いトーンのウッドタイルに、笠木、表札やポストなども直線的なデザインのものをセレ... -
建物の外壁と色味を統一(大津市)
角地であることを活かし、歩道からもガレージからもアクセスしやすい階段の形状にしました。 お家の外壁と門柱の塗装の色を統一し、シンプルで上品な外観にまとめました。 ダークカラーのタイルで足元に重厚感を。シンプルなデザインの門扉で正統派の...