こんにちは('ω')ノ 最近雨の降る日が多くて少し残念です・・・ スッキリ晴れ渡る青空の日が続くといいですね~。 さて今回ご紹介させて頂くのは、大津市M様邸のリガーデンです! お庭全体が芝で覆われており、手入れも大変とお困りのご様子。 before  
本日の話題は、 タイルの貼り方にも「こだわり」を。な、話です。 お庭を綺麗にしたいんだけど、基本的には自分で行うので、 タイル工事だけお願いしたい、とのご相談。 before 草木の浸食が目立ちます(;'∀') 工事中① 窓の前を整地し、タイル施工範囲の位置だししております 工事中② 下地
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは守山市 T様邸です。 お庭のリフォーム外構工事のご相談にてご来店を頂きました。 駐車場やアプローチ、門回りを広くされたいとのご要望でした。 before after 既存塀、門扉、樹木を撤去処分することで、駐車場、アプローチ、門回りを広く使用
こんにちは! 今回は草津市M様邸新築工事のご案内です。 白い外壁にグリーンの可愛らしい玄関ドアが特徴的なM様邸。 外まわりもナチュラルな雰囲気に仕上がりました! 人気のボビの独立ポストは宅配BOX付きの優れものでおススメです。 アプローチの石材はアンティーク品の石畳でベルジャンスライスを使用しています。
こんにちは! 最近コロナより花粉の為にマスクが不可欠です(;・∀・) 今回ご紹介させて頂くのは栗東市H様邸のガレージ工事です。 before 土の状態で広いスペースも使用できずに困っておられました。 after 一台分の
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは大津市 I様邸です。 大手住宅メーカー様にて既に外構工事は済まされ、追加工事にて 手すり・壁付け無し屋根工事などのご相談にてご来店を頂きました。 before after 施工をさせて頂いた歩行者用補助手すり 三協アルミ エトランポS 握
こんにちは('ω')ノ 最近春の足音が1歩2歩と聞こえてきてますね~。 私は花粉がきてます(´-ω-`) 今回ご紹介させて頂くのは大津市N様邸のカーポート工事です。 もともとコンクリートが打ってある場所に2台用のカーポートを設置。 これで大切なお車がホコリや花粉で汚れるのを軽減したり、 冬場のガ
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは野洲市 K様邸です。 新築外構工事のご相談にてご来店を頂きました。 before after カーポート屋根はリクシル製ネスカR型M合掌にて奥行寸法を最大限に有効活用しています。 カーポートのお色も建物の
こんにちは('ω')ノ 三寒四温の不安定な季節で体調如何でしょうか? 私は何とか元気に暮らしております。 さて、今回ご紹介させて頂くのは野洲市O様邸のリガーデン工事です。 before 数年前に芝を貼ったものの、お手入れが行き届かなくなってきたとのこと。 おうちの雰囲気に彩りを添えつつ、毎日スト
本日は、そとや各店舗の設計部隊が集まり、プランの講評会・セミナー報告、 今後の方向性やアイデアなどを 話し合う月一の定例会議でありました。 snsを上手に活用するにはどうしていくか、 熱気ある意見が交わされております。 お客様によりよいサービスや情報を 提供するべく、設計部も営業部に負けじと 切磋琢磨しております。 今後のそとや工房に、ご期待
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは草津市 O様邸です。 お隣様との目隠しフェンス工事のご相談にてご来店を頂きました。 before after 製品の特長として 1.腐食がしません。 自然木材と違い腐食することはありません。 2.有害物質を一切
こんにちは! 今回は守山市K様邸の新築工事のご紹介です。 黒い建物を引き立てるシンプルモダンな外まわりです! 新築の敷地でもあるのが、電柱・支線問題です! 敷地の隅にある事が多いのですが、場所によってはカーポートやアプローチ等に干渉する事も あるので要注意です。。 今回のK様邸の場合は左側カーポート柱位置とちょうど繋がる部分に支線が下りてきている
こんにちは! 最近天候が不安定ですね。 先日の雪には驚きでした (;・∀・) さて今回は守山市T様邸の新築外構工事をご紹介いたします。 御主人の熱意をお打ち合わせで受け、デザイナーの森谷の協力のもといいプランが仕上がりました! 特に門柱と照明については、おうちにしっくりときたものを提案でき、選んで頂けたと思います(≧▽≦)
K様邸 LIXIL Gスクリーン デザイン格子をお取り付けさせて頂きました。 数あるスクリーン関連商品でも、とても高価な部類になりますが、 既製品にはないカスタマイズ性の高さが魅力な商品です。 お客様のご要望に応じた角度で格子1本1本設定できるので、 設置場所の自由度が広がります。 この窓からの視線を、この位置から遮りたい、 微妙に角度替えて隠したいけど、通風性も確保したいとい
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは大津市 H様邸です。 新築外構工事のご相談にてご来店を頂きました。 before after 高低差がある為、手摺にて歩行補助を目的に設置。 三協アルミ エトランポS2型手摺の柱納まりも綺麗に仕上がります。
先日、大津のS様邸ユーロ物置の設置にお伺いしました。 まず土台に壁パネルの立ち上げ。 屋根パネルの取り付け。 完成。 柱がないのに意外に頑丈なんです。 日本製と違って一番にカッコよさが売りです。
こんにちは! 今回は甲賀市K様邸新築工事のご紹介です。 敷地の南側にお庭・ガレージ・アプローチが集約した配置の外回り となっています。 お庭の目隠しの横板フェンスと並んで門柱を配置する事で お庭と門回り・アプローチが違和感なく繋がるようなデザインにしました。 カースペースとお庭スペースを区切るようにアプローチを配置し、使いやすい配置 にも心掛けまし
こんにちは! 最近になって少し雪が降りましたね~。 寒いのが苦手な私でも雪は嬉しいので、一度くらいは積もらないかなぁと思います。 さて、今回は草津市T様邸の新築外構工事をご紹介いたします。 カーポートと宅配ボックス付きの門柱を設置。 生活がしやすい外構となってますね(*'▽') &nbs