-
ボンポス!
ようやく晴れました。 折角の秋晴れですが、 社内でブログを書いています...。 さて。 今日は”ボンポス”! お家の前に鎮座している この愛嬌のある物体は、ポストです。 社内では「メタボ」と呼ばれております(笑)。 このポストがポイントなので、 門柱は... -
Big Size
一雨ごとに寒くなります。 で、今日はとうとう 営業のトップがヒーターを 探し始めました...。 早いって。 さて。今日は大きな構造物。 道路境界側のスペースを覆ってしまうサイズ。 フラットな屋根を吊り下げるタイプの カーポートです。 とはいえ、こ... -
長々。
我が家では庭のツルウメモドキの実が ミズゴケの地面にぽとぽと落ちている景色が 見られる季節です。 こう書くと絵になりますね(笑)。 実物をお見せできないのが残念です。 さて。 今日は長方形。 ちょうどフォーカルポイントになっている 玄関ドアをはさ... -
アート&クラフト。
芸術の秋。 京都で開催しているアーツ&クラフツ展に 行こうとチケットは買っているのですがなかなか決行できず。 で。今日はアート&クラフト(笑)。 前々回の門柱のお家 お庭部分その②。 門柱をはさんで反対側のお庭。 がらっと変わって お花が一杯な洋... -
風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。
近頃の晩の過ごし方と言えば 秋の鳴く虫を楽しみながらお茶を飲むという われながらジジムサイ もとい 風流な生活です。 こういった日々の楽しみを慈しむ ガーデンライフを皆様にも味わっていただきたいです。 さすがに庭に鈴虫を放し飼いとまではいきませ... -
六方ですが歌舞伎にあらず。
そろそろ稲刈りも終わりでしょうか。 子供の頃は田んぼで昆虫を鷲掴みにしていた時期です。 尤も、今でも社内に紛れ込んだ昆虫を掴んでいますが。 そのため、ゴ×ブ×(←一応伏字とさせていただきました) が出現するとお声がかかります(笑)。 さて。 今日は秋... -
4×3。
皆様には先日の仲秋の名月を愛でられましたでしょうか。 帰宅途中、丁度薄雲のかかった綺麗なお月様が見えました。 風流。 さて。 今日はスクリーンブロック。 何度もご紹介している スクリーンブロック(穴あきブロック)ですが、 今日のは2種類のブロック... -
伸びました。
皆様には3連休いかがお過ごしですか? そろそろ運動会シーズン。 スタッフの中にも運動会に出るものがいるようです。 運動なんぞ、学生の時だけで充分です...(運動音痴)。 さて、先日のデッキに引き続き、 本日はタイルテラスです。 掃き出し窓前にガーデ... -
ガーデンライフを楽しもう。
いまだ配置換えした社内の様子に慣れず。 ちょっと物を探してうろうろしたりします。 そして、上層部の周りは相変わらず。 ご来店くださった皆様には あまり奥を覗かないようにお願いいたします(笑)。 丁度1年ほど前に工事させて頂いたお客様。 ※京都店の... -
モザイク。パズル。
社内で机の配置換えが行われました。 荷物やら机の移動がパズル状態。疲労困憊。 午前中で殆どのところが片付いたのですが、 一箇所だけ物が山積みになっているところが。 さて、何方のところでしょうか(笑)。※ さて。前回のお家の続きです。 今日は玄関の... -
美的センス。
昨日は京都でのいけばなの展示を 見に行くつもりでしたが、 結局、家でぐうたらしてしまいました。 こんなことしているからちっともセンスが良くならない。 まあ、私は設計担当じゃないから 美的センスはいらぬのですが。 だからでしょうか、 DMを作っても... -
私も泣きたいです...
ようやく快晴。 久しぶりに庭を見渡すと キンミズヒキやゲンノショウコが咲いていました。 そういえば、冷蔵庫に入っている果物も梨。 晩夏です。 さて。 そとや工房京都店はおかげさまで満員御礼。 ありがとうございます。 で、上層部に店内のキッズスペ... -
なが~い。
京都店はおかげさまで好調な様子 (注:私は行っておりませんので、伝聞)。 しかし、あの広さでは掃除も手が回らないような気がして 一抹の不安が...(ま、行かないからいいか(笑))。 さて。今日はアプローチ。 注目はこの奥行き感です。 ダークカラーのタイ... -
再び。
季節の変わり目らしく 雨天が続く空模様。 お庭の植物もやれやれと感じているかも。 水遣りしなくて良いので 人間も「やれやれ」ですね(笑)。 さて。 以前にご紹介させていただいた白い門柱のお家です。 先日、緑が豊かになったところを 改めて撮影させて... -
無機質に転ばずもクラフト感あり、かつすっきり。
久しぶりの雨空です。 そんな中、京都店がオープンしました。 テラスでも使っていただけるような ファニチャー(家具)なんかを多数展示しております。 お近くの方はいらして下さいませ。 麦茶くらいしかお出しできませんが。 さて。 今日はモダンエクステリ... -
ポイント高し。
気がつけば8月下旬。 小学生の頃は、 宿題をためて苦労していた時期でした...。 大人になったら宿題は無くなりましたが、 違う苦労が待っていました(笑)。 さて。 本日はガーデンルームの一例をご紹介。 前面にFIX(フィックス)パネルをつけたテラス屋根... -
経過報告。
お盆休みも終わりました。 今日17日から働いております。 久しぶりに仕事すると パソコンでミスタッチ続出。 おそるべし連休。 (だからといって出勤はしません) さて。 今日は以前工事させていただいたお家の その後をご覧下さい。 明るく柔らかい雰囲気... -
社長ブログ移転のお知らせ
スタッフブログから社長ブログが独立しました 社長ブログ(新)はこちら