-
my家庭菜園 えだまめ
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 梅雨まっただ中・・・このブログを書いている今も突然の雷雨です。工事の現場がなかなか思うように進まない時期ですご依頼... -
特盛!!
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 先日、中3の息子と、晩御飯を食べに行ったのですが、 天丼大盛の、さらに増量の特盛を注文!!直径20センチ位の深... -
梅雨明けが待ち遠しい
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 朝からすごい日差しで「もう梅雨明け…?」って何度も思っちゃうんですけど夕方になると、、、 まだまだ梅雨です... -
夏が待ち遠しい
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 息子の甚平と水着を購入!!夏が待ち遠しいです。甚平は京都のsou・souです!!今年は、松柄です。inoue -
お庭をリガーデン!
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 今日はリガーデンのご紹介です!Befor ↓↓↓お隣のお宅に面した庭部分。リビングからの眺めを良くしたい!ウッドデッキ... -
10年目(゚∇゚ ;)エッ!?
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 10年目でも変わらぬ愛らしさ.。゚+.(・∀・)゚+.゚深澤142kg -
トマトが割れる原因
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 今年の梅雨は雨の日つづきでいかにも梅雨って感じですねこの春からmy家庭菜園を始めたのですが、そろそろ夏野菜が収穫出来... -
見覚えのある名前、、、
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) カタログを適当に開けたら、、、このページの表札が全て見覚えのある苗字だったので驚きました(⌒∇⌒)ちなみに右上の切れてる... -
生花ではないですが・・・
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 毎日、梅雨らしいお天気が続いていますね。雨で外出できななくても、母は毎日忙しそう。。。暇を見つけては、家でこつこつ... -
ドライブ
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 梅雨で不安定な天気が続いていますね。。。今にも雨が降りそうな天気でしたが、気にせずドライブに出かけました!三重県の... -
朝食(*゚∀゚)っ
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 体によさげですが喉に詰まります(≡ω≡.)深澤142kg -
鳥の巣
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) こども達と虫捕りをしていると、草むらの中に鳥の巣をみつけました。ふわふわの毛に覆われた、 ひな達が、口をぱくぱく開け... -
今年もΣヾ( ̄0 ̄;ノ
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 梅雨だというのにこの暑さ・・・( ̄▽ ̄;)今年もこんがりしてきました↴ 深澤142kg -
木調タイルの門柱
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) シンプル&ナチュラルな門柱が出来上がりましたので、ご紹介します!こちら、木調のタイルに白塗装のシンプルな仕上がりの... -
和テイストにリニューアル
少し寂しかった外観 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ こうなりました モノトーンな建物外観に合わせて、 左右2色に構成 黒竹 や 丸窓内の竹格子が 和テイストを醸しています(^-^) -
カリン酒
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 去年12月に漬けたカリン酒・・・↑この写真は漬け始めたばかりのカリン酒ですが・・・・キッチンの片隅での半年間の熟成期間... -
デスクの上のクラゲ
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 不慣れなデスクワークをなるべく楽しくする為にグリーンを置いたりして世話したりしながら工夫をしています。その中のひと... -
バラのアーチ
滋賀の外構デザイン・エクステリア工事を手掛けるそとや工房(滋賀店)から、お庭の話題や日々の出来事を発信しています φ(ゝω・) 少し前の写真にはなるのですが、実家へ帰省した時に撮った一枚。お庭のやりかえをした際に植栽したバラ。2年目にして見事な...