秋まで楽しめる! 庭でのバーベキューにおすすめのガーデンキッチン

秋まで楽しめる! 庭でのバーベキューにおすすめのガーデンキッチン
秋まで楽しめる! 庭でのバーベキューにおすすめのガーデンキッチン

親しい友人や家族を招いての自宅の庭でのバーベキューはお店と違って開放感があるのがいいですよね。そんな気軽で楽しいひと時を実現できるバーベキュー用のスペースの作り方とガーデンキッチンについてご紹介します。

バーベキュー用のスペースを考慮した庭作り

7

自宅の庭でのバーベキューをするなら、バーベキュー用のスペースを考えた庭作りはいかがでしょうか。テラスをウッドデッキや石造りで作れば、バーベキューをする際に最適なスペースができあがります。テラススペースには日差しを遮る木を植えたり緑のカーテンを屋根まで這わせた緑の屋根などを作ると素敵です。また、ポーチなどの屋根をつければ光を遮ることなく、熱射線や紫外線を遮ることができるので、涼しい空間作りに最適です。風雨による汚れからも守ってくれますね。

本格的なバーベキューを楽しめるガーデンキッチン

7

本格的にバーベキューを行いたいなら、ガーデンキッチンがおすすめです。
ガーデンキッチンとは、その名のとおり庭にキッチンスペースを設けるものです。もっともベーシックな設備は水道を引き、設置するシンクです。このシンクはバーベキューのときだけでなくガーデニングや家庭菜園など普段使いでも活躍しますよ。さらに、シンクの脇にスペースを作っておけば、調理しやすくなるはずです。
さらに石窯を設置すれば、ピザを焼いたり燻製を作ったりすることもできます。石釜は炭を燃やしてその熱で調理するもの。オーブンで調理する料理なら何でも石窯で代用できて、味もぐんと良くなるのでいろいろな用途に活用できますよ。ぜひ、焼き立てのピザを味わってみてくださいね。

バーベキューに野菜を家庭菜園で栽培してみよう

7

家庭菜園でバーベキューに欠かせない野菜を植えておくと、その場で収穫してすぐに焼いて食べる、なんていう贅沢ができますよ。ナスやズッキーニなどは収穫して、そのまま焼いて食べることができますし、何よりも取れたての甘味が最高です。トマトやバジルは箸休めのサラダやピザの具としても最適です。ローズマリーやタイムがあれば肉の下味をつけるのに便利です。

また、ミントやライムの木を植えておくと摘みたてのミントとライムで夏にぴったりの自家製モヒートを作ることもできます!

庭でバーベキューをする場合には

7

バーベキューで気をつけたいことはは、ご近所とのトラブルです。特に煙や臭い、大きな声で話したり騒いだりといった騒音が、ご近所に不快な印象を与えてしまう可能性があります。自宅の庭であっても、ご近所の目や生活があることを意識し、あらかじめ一言声をかけておくのも良いでしょう。
普段からご近所との良好な関係作りをしておけば、不要なトラブルを避けることができまね。
ご一緒にいかがですか? など、一歩踏み込んだご近所づきあいのきっかけにもなりますよ。
ずっと暮らしていく場所だからこそ、ご近所への気遣いは大切にしたいですね。

庭でバーベキューを楽しめる環境作り

自宅の庭でのバーベキューは家族の一大イベントです。大人も子どもも楽しめるだけでなく、小さなお子さまにとっては、屋外で一緒に調理をしたりといったことが、大切な家族の思い出にもなります。エクステリアや庭作り、ご近所との関係作りを通して、自宅の庭でバーベキューを楽しみましょう。

コラム Disigner’s eye 外構デザインの視点から

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

眺める庭から、楽しむ庭へ。お客様の夢の実現に向け、周囲とのバランス、建物とのバランス、機能性、好みの4種類を兼ね揃えた、敷地面積を目一杯楽しめるデザインをご提案しています。

目次