大阪の外構工事のプロが解説|土間コンクリートについて

「外構工事で外構をコンクリートにするか悩んでいる。」
「外構をコンクリートにするメリットって何?」
このような疑問をお持ちではないでしょうか。
庭が雨の後ぬかるんでいるのを見ると、改善したくなりますよね。
また、庭は季節によって雑草処理などが大変です。
そこで、外構工事で庭やアプローチをコンクリートに変えることでこれらの問題を解決できます。
しかし、コンクリートの灰色の冷たい色だけでは、なんだか物寂しいですよね。
そこで今回は、コンクリートをおしゃれなデザインする方法と、その種類やメリット・デメリットについてご紹介します。

目次

□土間コンクリート

多くの人が庭に使われるコンクリートとして思い浮かべるのが、この土間コンクリートです。
多くの場合、ガソリンスタンドに使われています。
車の重さに耐えられるほどの高い耐久力を持っています。
また、色が白か薄いグレーなため直射日光を浴びても、アスファルトよりも表面の温度が上がりにくいです。
ただし、柔軟性があまり高くないため、温度の変化によってコンクリートが伸縮することやヒビが入ることが多いです。

□土間コンクリートのデザイン

土間コンクリートには様々なデザインがあります。
このデザインはデザイン性だけではなく、上記のヒビなどの問題を防ぐ機能性も兼ね備えています。

*目地のデザイン

伸縮を抑えるために線のような隙間を開けていくのが目地です。
この線を模様として活用することや、隙間に様々なものを埋め込むことで、デザインも楽しめます。
目地の隙間に入れられるものとして多いのが、土や砂利、植物などがあります。
ただし、隙間から雑草が生えてくることがあります。

*洗い出し

セメントに砂利や細かい珪砂(けいしゃ)を入れて作られます。
これらをコンクリートの上に使うことで様々な色合いを出せます。
表面がザラザラになるため、雨の日や雪の日は滑り止めとして役に立ちます。

*ユーロコンクリート

こちらはコンクリートに色をつけられます。
コンクリートが乾く前に色をつけていくため、色がコンクリートに染み込み、色落ちしなくなります。

□土間コンクリートのメリット

*耐久性

コンクリートでできているため、高い耐久性を持ちます。
そのため、メンテナンスが不要であり雑草の処理など面倒くさい作業をする必要がないです。

*掃除

風や雨によって汚れが付着した場合でも簡単に掃除できます。
ただし、排水溝の掃除を怠ると水が流れなくなり、水によって表面が凸凹してくる可能性があります。

*クールなデザインになる

コンクリートで作ることで、クールな印象を与えられます。
ガーデニングと組み合わせることで、冷たい印象だけではなく様々な印象を与えられます。

□土間コンクリートのデメリット

*照り返しが強い

土間コンクリートのデメリットとしては、照り返しが強いことが挙げられます。
夏では照り返しによって火傷の原因にもなります。
また、紫外線は直射日光だけではなく、反射した光にも紫外線は含まれています。

*ガーデニングがしにくくなる

庭全体をコンクリートで埋めてしまう場合、ガーデニングがしにくくなります。
また、一部をガーデニングスポットとして使う場合でも、植物の根の成長がコンクリートに邪魔され、うまく育たなくなる可能性があります。

*撤去費用

一度コンクリートを敷いてしまうと、リフォームなどの際に剥がす必要がある場合もあります。
そのため、土間コンクリートを敷く際は今後のことを考えて、全面に敷くのか部分的に敷くのかを判断することが重要です。

□土間コンクリートを施工する際の注意点

*音

土台部分を固める際に使われる機械は大きな音がします。
また、電動工具を用いることもあるため、ご近所トラブルを避けるために周辺の家にはあらかじめ説明しておくことが大切です。

*天気

土間コンクリートの作業工程の中には天気の影響を受ける工程があります。
そのため、雨が続いてしまう場合には予定の工期よりも伸びることが多いです。
あらかじめ、工期や延期の可能性を聞いておくことが大切です。

*使える期間

土間コンクリートの工事が終わっても、すぐには使えません。
コンクリートが完全に固まるまで最低でも1週間はかかります。
また、天気や気候によっても変わってくるため、あらかじめ業者の方から説明を受けておくことをおすすめします。

□まとめ

今回は、コンクリートをおしゃれなデザインする方法と、その種類やメリット・デメリットについてご紹介しました。
土間コンクリートには様々なデザインがあります。
また、デザインをつけることで、土間コンクリートが持つデメリットを和らげられます。
今回の記事を参考に、土間コンクリートについて検討してみてください。
当社は大阪を中心に外構工事を行なっているエクステリアデザインのプロです。
庭や外構を、機能を重視しながらおしゃれにデザインできます。
何かご相談したいことがあれば、是非お問い合わせください。

気になる外構や、
お悩みがありましたら
ぜひこちらからお問合せください

この記事を書いた人

目次