そとや工房ロゴ

ナチュラルなお庭(栗東市)

2022 年 11 月 7 日 カテゴリー:栗東店ブログ
  • 連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは栗東市T様邸です。 お庭のリフォーム工事のご相談にてご来店を頂きました。   before after T様この度は大変お世話になり、ありがとうございました。 今後共末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。 北村

シンプルモダンな玄関周り(大津市)

2022 年 11 月 4 日 カテゴリー:京都店ブログ
  •   こんにちは。 私事ですが先日、家の引き渡しを受けてきました。 さぁどんな外構にするか? ここはこうして、そこはあーして、、、 というようなことは無く、自分の中ではわりかし最初からイメージが決まっておりました。 敷地がそんなに大きくないのであまり考える部分が無いんですよね。 駐車スペースの位置が決まっているので、考えれるのは門柱のデザイ

生垣を手入れ不要のフェンスに(栗東市)

2022 年 11 月 1 日 カテゴリー:栗東店ブログ
  • こんにちは! 近ごろますます寒くなってますね(>_<) 体調管理には注意です。     さて今回ご紹介させて頂くのは栗東市Y様邸のリフォーム工事です。 生垣の手入れが大変になってきたとのことで、フェンスの設置をご希望でした。   before DSC_1279 きれいに維持されてますがお手入れが大変そうですね(;・∀・)  

美しい貫入が魅力な鉢DOMANI

2022 年 10 月 24 日 カテゴリー:各店舗ブログ,栗東店ブログ
  • こんにちは! 庭木の水やりも少し落ち着いて、自宅室内の観葉植物のお手入れを最近しました。 観葉植物も庭木と同じように土が乾燥したらたっぷり水をあげる事と、 葉のほこりをとってあげたり、葉に霧吹きは水やりが少なくてよいこれからの時期も してあげると有効ですのでお試し下さい。     最近購入

玄関を守る

2022 年 10 月 22 日 カテゴリー:彦根店ブログ
  • こんにちは 本日ご紹介するのは昨年、新築時に工事した追加工事となります。 周囲が田んぼで風が強く、雨天に吹降り、冬には雪が玄関先にたまってしまいお困りとのこと 住宅軒天の色に近い木目調の角材で玄関を囲い風対策!隙間を3センチほどにして 光を取り込みつつ 風、雨除けとなります。 以前工事した門柱の色も住宅外壁と合わせているので住宅と一体感のあるエントランスとな

石調タイルのお洒落な花壇(京田辺市)

2022 年 10 月 13 日 カテゴリー:京都店ブログ
  • 今回ご紹介させて頂くのは京田辺市K様邸です。 元々あった植栽スペースをお洒落な雰囲気にされたいとご来店頂きました。 before after 掃き出し窓と道路までの高低差がある為、花壇の高さを少し高めにすることで部屋からも植栽が見えやすくしました。 家の雰囲気に合うように、花壇の側面にはグレーの石調タイルを採用。

プライベートパーク(箕面市)

2022 年 10 月 10 日 カテゴリー:大阪店ブログ
  • やっと暑さが終わり、木々が色づき始める今日この頃。 体調を崩しやすい時期ですのでくれぐれも用心してください。 さて、先日にお引渡をさせていただきましたお庭をご紹介いたします。 ご来店のきっかけは弊社取扱い遊具『はらっぱギャング』をネットで目にされたことです。 元気なお子様達のために完成したのがこちらです。 敷地に納まるように『カスケー

遊べるお庭へリフォーム(野洲市)

2022 年 10 月 7 日 カテゴリー:栗東店ブログ
  •   急に涼しくなり秋の深まりを感じますね。寒暖差が激しいのでみなさまも体調管理にはお気を付けください。   今回ご紹介させて頂くのは野洲市N様邸のリフォーム工事です。   before   after 樹脂デッキ、テラス屋根、人工芝を新設しお子さんが気兼ねなく遊べるお庭造りのお手伝いをさせて頂きました(^^♪

色のデザインを玄関扉に合わせて(城陽市)

2022 年 10 月 4 日 カテゴリー:京都店ブログ
  • こんにちは!! 今回ご紹介させていただくのは城陽市F様邸です。 新築外構工事のご相談にてご来店いただきました。   ご提案させていただいたプランは建物の色に合わせたご提案となりました。 全体的に白と青で統一されたデザインですが、 玄関の色と門柱の色が良い感じに揃っておりF様邸ならではのデザインとなっております。   この色

お庭を新たにプラス!(大津市)

2022 年 10 月 1 日 カテゴリー:栗東店ブログ
  • こんにちは。 最近は過ごしやすくなってきましたね(*'▽') 少しずつキンモクセイの香りがするようになり、癒されます。     さて、今回ご紹介させて頂くのは、S様邸のお庭工事です。 お家の一角を新たにお庭にすることで、ご家族の楽しい休日を過ごされたいといったご希望。   before   コンクリ

樹木の病害虫対策!

2022 年 9 月 27 日 カテゴリー:大阪店ブログ
  • こんにちは! 新年度が始まってから、早半年…あっという間にもう10月ですね。 今回は樹木の害虫についてご紹介いたします! 害虫も冬にかけて少なっていくかとは思いますがまだまだ注意が必要です。 害虫対策は早期発見が大事で、普段から良く観察しておくことが大事です。 害虫は葉や根を食べるだけでなく、木の養分を吸い、病気を媒介することもあります。

太陽の向きに合わせ影をつくる。

2022 年 9 月 22 日 カテゴリー:彦根店ブログ
  • こんにちは 暑さもひと段落し道端の彼岸花が秋を感じる季節になりましたね。 今日ご紹介するのは日差しに合わせ手動で開閉するパーゴラ。 お庭で長時間楽しむ際、季節や時間帯により光が射す向きが変わる為、光に合わせ角度を調整 手元のハンドルで開閉でき角度調整も可能。 また急な雨対策にも。素敵なガーデンライフを楽しめます。

三協アルミのショールーム

2022 年 9 月 16 日 カテゴリー:栗東店ブログ
  • こんにちは。9月も半ばに差し掛かりましたが、まだまだ暑い日が続きます。今回は以前に見学に行きました大阪府門真市にある三協アルミのショールームの様子をご紹介致します。      ハピーナリラ ハイタイプの腰壁にする事で室内との一体感が出てより「部屋」 らしい空間になります。また、天井材や照明などでそれぞれに合った 素敵な空

クローズ外構(京田辺市)

2022 年 9 月 13 日 カテゴリー:京都店ブログ
  • クローズ外構と聞くと皆様どのようなデザインを思い浮かべられるでしょうか? 高い塀に囲われ、表には重厚な門扉が建っているようなデザインを想像される方も多いのではないでしょうか? 今回ご紹介させて頂くS様もクローズ外構をご希望され相談にご来店されました。 計画当初はオープン外構にてデザインさせて頂きましたが、防犯も気になるということでクローズ外構にデザインを変更させて頂きま

モダンなエクステリア(草津市)

2022 年 9 月 7 日 カテゴリー:栗東店ブログ
  • 連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは草津市F様邸です。 お庭の新築エクステリア工事のご相談にてご来店を頂きました。   before after F様この度は大変お世話になり、ありがとうございました。 今後共末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。 北

門柱を利用した目隠し(宇治市)

2022 年 9 月 4 日 カテゴリー:京都店ブログ
  • こんにちは!! 今回ご紹介させていただくのは宇治市O様邸です。 新築外構工事のご相談にてご来店いただきました。   ご提案させていただいたプランは門柱を目隠しとして利用し、自転車や玄関を隠すデザインです。 手前の壁で駐輪スペースの自転車を隠して、奥の壁で玄関を隠しております。 サイクルポートを囲む形で壁がありますので雨も入りにくいので実用的でも

おうちと格子と植栽と(草津市)

2022 年 9 月 1 日 カテゴリー:栗東店ブログ
  • こんにちは! 最近は少しずつではありますが暑さもマシになっている?かと思いますが(;・∀・) ちなみに私はお休みに避暑地へ涼を求めてお出掛けしました。     岐阜県の養老の滝です。立派な滝で涼しかったですよ! ぜひ行ってみて下さい☆   さて、今回は草津市O様邸のリフォーム工事です。   before  

オリジナル手摺が光る外構(豊中市)

2022 年 8 月 28 日 カテゴリー:大阪店ブログ
  • こんにちは!! 今回ご紹介させていただくのは豊中市O様邸です。 新築外構工事のご相談にてご来店いただきました(^^♪ BEFORE AFTER 階段横の、擁壁の上に取り付けた特注品の手摺が素敵な とってもシンプルでかっこいい外構に仕上がりました(^^) O様この度は大

ご相談から工事までのフロー
ご予約
資料請求