-
バナナンバナナン
気になる植物シリーズ。 今度はご近所のなんとバナナ~。 冬の時期に茶色く立ち枯れた木の固まりを見かけて、よ~く見るとバナナ。 こんなとこに?!と思いつつ春にまた通りかかってみると ちゃんと緑の葉が出てきてます。 で、夏にとうとう、ここまで復活... -
コイヤーマットに新顔仲間入り
エントランスをお洒落に彩るコイヤーマットに新テイストの柄が加わりましたので 一部ご紹介します~。 ◆こちらは、モダンアート調。 ベリーベリーカラフルでインパクト大!多分、即売れ!?でしょう。 ◆こちらは配色がきれいなオシャレ系を2タイプ。 ... -
残暑お見舞い申し上げます
お盆の休みも終わってしまいました。。。 が、暑い日は続いております 秋の夜長・・ にはまだまだ早いですが、毎夜 「世界陸上 ベルリン」 盛り上がってますね~ 先日の 100m男子 ウサイン・ボルト やっぱ凄かった 前回記録 9.69 今回... -
お庭のアクセントに
先日、当店雑貨コーナーに新入荷しました、しぶいサビ塗装のバードバス(鳥の水浴び容器)。 なんとなく憎めないカエルくんに惹かれて・・・?自宅用に購入しました。 しかし我が家には小鳥がやってくるようなお庭もないので、室内のアクセントとして使っ... -
グレイズボール
ゲリラ豪雨に見舞われる今日この頃、実家裏山の土石流がかなり心配夜中豪雨で目が覚めては、不安な日々を過ごしております・・・ 私的なことはさておき、 今回は京都店施工例をご紹介させていただきます。 和モダンの坪庭とガーデンラウンジcocomaをご希望... -
セール品追加!
降ったりやんだりのはっきりしない天気・・・・ 家の洗濯物が気になって仕事が手につかないです… 話はかわって、セール品追加しました。 キノコは5個100円! ポストも展示品につき特価にて!現品かぎりです!お早めに~ ガーデンブーツは少々難ありですが... -
憂鬱・・・・
ついに始まってしまいました 夏休み。 働く親にとっては、通常の倍ほどの体力が必要になります。 学童に行く小学生のチビ達のため、朝からせっせと弁当作り。 オカズにはもちろん会社菜園のプチトマト たまの遠足に作る弁当と違って、可愛らしさも、見栄え... -
無農薬栽培?
毎年、祇園祭と同時に梅雨明けというイメージが あるのですが、週刊予報ではまだもう少し降りそうな予報。 いつも弁当持参の私は、高温多湿のこの時期は 少し神経質になってしまいます。 腐りかけが美味しいものもありますけど・・ 10年ほど前から近江八... -
夏の庭
京都店の駐車場の端にはささやかな庭があります。 季節に合わせて各人の好みで増やしてみたり、自給自足を夢見て菜園ものが進出してきたり 最初の植栽計画はどこへやら、かなり無秩序な庭となりつつあります けれど、小さかった苗がそれぞれに育って、それ... -
朝の出来事 「君の名は・・・」
毎週金曜日、朝は大掃除です。 気持ち良くシャッターを開け放ち、入口の自動ドアの鍵を解除して いざオープン。 掃き掃除しようかと、ふとドアレールの溝に目を落とすと 黒い生物 昆虫。 (ゴ○ブリの話ではありません) 「おっ!」 ※実際の写真ではありま... -
スタッフのブログ、始めました
そとや工房京都店をオープンさせてから7ヶ月が経ちました。 少しずつですが、京都のお客様に受け入れられてきたかな?と思います。 京都店スタッフ、これから入れ代りブログの方もアップさせていただきますので よろしくお願い致しますm(__)m 只今、そと...