こんにちは! 今回は草津市のご新築の外まわりのご紹介です。 最近ご要望が多い、モダンでグレートーンで統一した外構となっています。 RC杉板風のタイルにアクセントに木調の角材をプラスする事でオリジナルの門柱となり 重たくなりすぎない門柱に仕上がりました。 壁の裏には宅配ボックスも設置しており、機能的にも使いやすい配置となっています。 グレートーンにする事
こんにちは お盆も過ぎて暑さも和らぐかと思っていましたがまだまだ 暑い日が続きますね みなさま体調お気をつけください。 今日は庭で使う敷石の紹介 庭で使う敷石や灯篭など石材は約20年ほど前から実は海外の石材がほとんどで 砂利や乱形石など一部が日本の石となります。 こちらは長野県産の乱形石をにアプローチに使ったエントランス 海外の石にくらべ色合いが
こんにちは! お盆休み明けましたね(';') 皆さまお盆休みはどのように過ごされたでしょうか? 私は特に遠出もせずのんびりとお盆休みを過ごしておりました(*_ _) お盆休み明けも無理せず楽しんでまいりましょう! さて、今回は目隠しフェンスのご紹介です。 目隠しフェンスといえば価格帯や用途によって、いまや様々な種類のもの
こんにちは(^^)/ 暑いですね。今年は特に。 水分・塩分をこまめに補給しましょう(;・∀・) 今回ご紹介させて頂くのは、草津市I様邸の新築外構工事です。 おうちの前の広いスペースに合わせて、存在感のある門柱をご提案☆ 駐車スペースはゆったりとお使いいただけるワイドサイズのカーポート。 木調の屋根と黒のシャープなラインが魅力的です!
今回ご紹介させて頂くのは八幡市K様邸です。 駐車場として利用されていたスペースを庭として活用されたいとご相談に来られました。 before after 境界にブラウンの樹脂フェンスを設置することで目隠しだけでなく植物の色もはっきり見えるようなり、より花壇を楽しんで頂けるようになりました。 お客様のご希望
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは十数年前にも新築外構工事の際も 大変お世話になりました草津市Y様邸です。 お庭のリフォーム工事のご相談にてご来店を頂きました。 before after 既設のカーポート屋根は残し、新しく梁を延長することで、広々とした開口を確保できます。
こんにちは うだるような暑さが続いておりますが、夏バテなどはなさっていませんでしょうか。 外に出ると暑さが痛い。工事のスピードも真夏は遅くなりがちとなり、工事ご依頼中の お客様もうしばらくおまちください。 今日はエントランスのリフォームのご紹介 工事前 リフォーム後 鉢植えの樹木を地植えにしナチュラルなエントラン
梅雨明けなのか長雨なのかわからないまま8月になりました。 暑さは本番ですね。 今回のご紹介はこちらになります。 ビフォー アフター カーポートとフェンス以外は既存の外構そのままです。 納まりがいいのはもちろんですが 幅や高さ、色遣いがとても良く似合うワンランク上のエクステリアですね。
暑い日が続きます コロナも再流行・・・ もう第何波かも分かりません まだまだ外出時にはマスクが手放せませんね((+_+)) 以前ほどの制限は無いものの、不自由さが残る夏休み 皆さま如何お過ごしですか 今回は、「持て余していたお庭を、ご近所のお友達を招待してくつろげるお庭に」 とのご要望から工事させて頂
こんにちは! 今回はK様邸でも施工させて頂いた、LIXILのスマート宅配BOXのご紹介です。 ポスト・宅配ボックスを一体で考えた美しいデザインの機能門柱です。 建物外壁の板張のアクセントになるシンプルでスマートな門柱です。 シンプルモダンな外まわりで門柱も主張しすぎず、飽きの来ない デザインが
セミの鳴き声に夏の到来を感じさせられるこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回ご紹介するのは私か設計を担当させていただいた新築のお家です。 カッコいいお家に合ったスタイリッシュな門柱が出来上がりました(^^) タカショーさんのアートボードで作った門柱に 照明と切文字の表札を組み合わせて作った表札を(^O^)
こんにちは! 最近またジメジメ・・・ 梅雨に逆戻りですね。 そんな気分を変えてくれる情報をご紹介します(≧▽≦) 大津市北小松に7/12よりグランピング施設AFUMIがオープンしました♪ ちなみにこちらのアメリカンフェンスをドッグランスペース用に施工しました。 BARも設置されてます‼
今回ご紹介させて頂くのは宇治市のH様邸です。 リゾートまではいかないけれどシンプルで格好いいデザインがお好きとのこと。 建物もモノトーンの為、外構の配色を合わせてなじむようにデザインさせて頂きました。 門柱に埋め込まれたガラスブロックがアクセントになりよりお洒落な雰囲気になりました。 駐車場の一部はハウスメーカーで施工された為、玄関ポーチのタイルに合わせて
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは草津市T様邸です。 新築外構工事のご相談にてご来店を頂きました。 before after before after リクシル ガーデンルームGF T様この度は大変お世話になり、ありがとうございました。 今後共末永くお付き合いの程、よろしくお願い申し上げ
こんにちは。 台風の影響でしょうか?今週は雨続きの予報ですね。 暑い日が続いていたので個人的には暑さがマシで少し嬉しく感じるのですが、業界の人間としては雨が続くのは嬉しくないですね。 今日、ご紹介させていただくのは新築の外構工事をさせていただいたU様のお家です。 道路より少し高い土地に建っているお家。 階段の前に門柱を設けて足元の目隠しに。 門柱だけでは
こんにちは! 今年は梅雨らしくない天候続きですがお庭で水はけにお悩みの方もいるではないでしょうか 当社 彦根店も水はけが悪く5年ほど前に植えた芝生もこのとおり。 芝生の中にある乾燥ワカメのような黒い斑点はイシクラゲ 水はけの悪い場所に発生しこれの除去が難しい、、、水はけの改善で除去できるのですが 地中に排水パイプの埋設や雨水桝の設置は個人でなかなか難
いつの間にか梅雨が明けてしまい例年にない早さで夏がやってきました。 フェイスタオルだけでは追いつかないほど汗がいたるところから噴き出ています。 お出かけ前の水分補給は必ずしてくださいね。 さて、先月にご紹介いたしましたお施主様からご家族で過ごされている画像をいただきました。 お施主様の思いが形になって大変にうれしく思っております。
暑い日が続きます。。。 雨の少ない梅雨だな~ と思っていたら急な梅雨明け 電力不足につづき、水不足も心配な夏になりそうです・・・(+_+) 今回は、宇治市で先日 お引渡しさせて頂いた物件をご紹介☆ もやもやした情勢を吹き飛ばす素敵なお庭です!! 裏庭のモルタルス