-
ナチュラルで温かい空間の先に
こんにちは! 暖かい日が続き、まさに春が段々と近づいている感じがしますね! 今週はお洗濯日和が続くのだそうですよ(^^♪ さて、今回は東近江市T様邸新築外構工事のご紹介です。 お二人のイメージされる外構デザイン、お好きなもの... -
ライフスタイルにあわせて (守山市)
こんにちは(*'▽') 最近の寒さのぶり返し・・・こたえますね。 今回ご紹介させて頂くのは守山市U様邸のリガーデン工事です! お子様も成長され、自転車の置き場をもう少し整理したいとのこと。 before after 大きく成長した木... -
お庭のリフォーム(^O^)/守山市
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは守山市 K様邸です。 お庭リフォーム外構工事のご相談にてご来店を頂きました。 before 以前にも新築外構工事の際にお世話になり、今回は自転車屋根などの追... -
人工芝のメリット、デメリット
こんにちは 気候も春らしくなってきて外に出たくなる季節になってきましたね ただコロナウイルスの影響で観光地や買い物など人が集まる場所は控えるている方もおおいのではないでしょうか そこで人が少なく開放的な場所で気軽に遊べる場所といえば候補の一... -
大阪の専門家が解説します!外構工事でつくれるオープン外構について
「オープン外構の魅力って何だろう」 「オープン外構を採用したお家でよくあるトラブルとその対処法を知りたい」 「そもそもオープン外構って何?」 このようにお考えの方はいらっしゃると思います。 そこで、今回はオープン外構とは何かやその魅力... -
海外の雰囲気漂う、ナチュラルモダンな庭
こんにちは! 最近は暖かく、気持ちの良い日が続いてますね(^^) 新型コロナの影響も心配ではありますが・・・ 新しい季節がやってくると、なんだかとてもわくわくしますよね(*^^*) さて、今回は長浜市S様邸外構工事をご紹介さ... -
春一番
庭に咲く花を紹介します。 この花木はトサミズキといいます。 八重状のスズランのような薄黄色の可愛い花が 下向きに垂れ下がるように付きます。 春の到来を感じる好きな花木のひとつです。 寂しかったに庭に少しずつ華やかさが戻ってきます。 &nbs... -
お庭をお手入れしやすくリガーデン (大津市)
こんにちは('ω')ノ 最近雨の降る日が多くて少し残念です・・・ スッキリ晴れ渡る青空の日が続くといいですね~。 さて今回ご紹介させて頂くのは、大津市M様邸のリガーデンです! お庭全体が芝で覆われており、手入れも大変とお困りのご様子。  ... -
大阪で外構工事をするなら知っておきたい!外構工事で失敗しないための対策とは?
「外構工事で失敗しないための対策とは何だろう」 「外構工事の失敗例にはどのようなものがあるのだろう」 このようなお悩みをお持ちの方はいませんか。 今回は、そのようなお悩みをお持ちの方に向けて、外構工事における失敗例や失敗しないための... -
四半貼りの魅力(栗東市)
本日の話題は、 タイルの貼り方にも「こだわり」を。な、話です。 お庭を綺麗にしたいんだけど、基本的には自分で行うので、 タイル工事だけお願いしたい、とのご相談。 before 草木の浸食が目立ちます(;'∀') 工事中① 窓の前を整地し、タイル施工範... -
広々とした駐車場やアプローチ、門回りリフォーム(^O^)/ (守山市)
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは守山市 T様邸です。 お庭のリフォーム外構工事のご相談にてご来店を頂きました。 駐車場やアプローチ、門回りを広くされたいとのご要望でした。 before afte... -
人気ガーデンアイテム使い方
こんにちは 今日はガーデンアイテム 鉢植えのお話 ガーデニングでは花を植えるのに花壇か鉢植えか悩む方も多いのではないでしょうか。 オススメとしては宿根草など毎年花を咲かせる植物は花壇へ地植え 一年草で毎年植え替えの必要な植物を鉢植えにすると... -
アンティークな雰囲気のナチュラル外まわり(草津市)
こんにちは! 今回は草津市M様邸新築工事のご案内です。 白い外壁にグリーンの可愛らしい玄関ドアが特徴的なM様邸。 外まわりもナチュラルな雰囲気に仕上がりました! 人気のボビの独立ポストは宅配BOX付きの優れものでおススメです。 アプ... -
ブラウントーンの優しい印象に
こんにちは! 最近は天気が不安定で、また、冬から春への移行時期もあり、 毎日着ていくお洋服が難しいですね(´;ω;`) さて、今回は、東近江市F様邸外構工事をご紹介させて頂きます。 ガレージペースをもう一台確保&カーポ... -
大阪の外構工事の業者が解説!クローズ外構の特徴とは
クローズ外構という言葉を聞いたことはありますか? 外構をプランニングしていく際の1つの考え方としてクローズ外構がありますが、クローズ外構について深く理解している方は少ないと思います。 そこで、今回はクローズ外構とは何かやそのメリット... -
広々とした多目的スペースに (栗東市)
こんにちは! 最近コロナより花粉の為にマスクが不可欠です(;・∀・) 今回ご紹介させて頂くのは栗東市H様邸のガレージ工事です。 before 土の状態で広いスペースも使用できずに困っておられました。 after 一台... -
手すりや屋根の取付とは(^O^)/(大津市)
連日多くのお客様にご来店を頂き誠にありがとうございます。 今回ご紹介をさせて頂くのは大津市 I様邸です。 大手住宅メーカー様にて既に外構工事は済まされ、追加工事にて 手すり・壁付け無し屋根工事などのご相談にてご来店を頂きました。 befor... -
大阪で外構工事!外構工事でのウッドデッキの設置について
ウッドデッキについて詳しく知りたい方はいませんか。 ウッドデッキのあるお家に憧れはあるものの、ウッドデッキの魅力や活用の仕方、メンテナンス方法を知らない方は多いと思います。 そこで、今回はそのような方へウッドデッキとは何かやその魅力、活用...